新年祝賀祭

シキ・アミダでございます。

新年あけましておめでとうございます。

これより、元帥院新年祝賀会を開催いたします。

会に先立ちまして、大父様よりご祝辞を賜ったところですが、

ここで、ご参集いただきました関係者よりご挨拶いただきます。

また、一般の皆様方からもコメント頂けますと幸いです。

 

アマテラス様の主席秘書官イヴ・アートマンでございます。

皆さま、あけましておめでとうございます。

アマテラス様は、現在、元帥院へ向かわれています。

到着次第、ご挨拶させていただきます。

 

元帥院評議会議長カエサル様がお越しになられました。

 

カエサルです。

新年、明けましておめでとうございます。

今年は、

アマテラス様のように

チャートをパッと見ただけで、要衝が視えるようになることを目標に

がんばりたいと思います。

そして、もう一つの尊敬の方向性として

皆様方からの緻密なコメントにはいつも感心しております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

アマテラス評議員がご到着になられました。

 

皆さま、あけましておめでとうございます。

昨年は、沢山の方々から、

非常に参考になるコメントをいただくことができ

とても励みになりました。

元帥院が開設されてから

ずっと穏やかに過ごすことができましたのも

ひとえに、皆さま方のご尽力によるものであると

深く感謝しているところです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

本年の展望についてはいかがでしょうか。

 

新しい年がどのような一年になるかについてですが、
今年は、「気候変動」がテーマになると思っています。

もっと一般的な言い方をすれば
これまで先送りにして済ませてきたことが
いよいよ限界に達するということでしょうか。

しかし、それは世間で言われるような
「終わりの始まり」だなんていう見通しのない話ではなくて
逆に、そこを契機にして新しい希望が生まれるという意味です。

本年に関しては、多くのアナリストさんたちが、
景気減速懸念を表明していますが、

私なんかは
減速する程度に景気が良かったのなら
それはそれで良いことだし
だったら、もっと現在を肯定すればいいのに
と思っています。

以上の考察を踏まえたところで
お父上が、改元の年は株高と言われているので
私が付け加えることがあるすれば、
今年は参議院選挙があり、選挙の年は株高を表明しておきます。

ただ、必ずしも株高は円安を意味するものではないので
そのあたりは、上手く使い分けて臨機応変な対応が必要になることと思います。

 

ここで、バシレウス評議員が・・お見えになりました。

 

なんと、

お嬢様に連れられて、仕方なく上屋敷に来てみたら

どうしてまた、デビ家の顔を見なきゃいかんのか・・

 

年も改まったというのに

なんだか、平和ボケしているご様子だが

今年は、デビ家が暴れまわる一年になりますよ。

気を付けられたし・・

 

気をつけるもつけないも

そもそもデビ家の言うことは信用に値しないではないか・・

 

おやおや

発言の中身ではなく、出自が評価を左右するというのでは

そもそも、我々を批判する資格なしではないか・・

 

なんですと・・(怒)

 

お二人とも

新年祝賀の場にふさわしくないご発言はご遠慮いただけませんか。

 

そうですね。

それでは、ここでチャートを一つお見せいたしましょう。

 

このチャートは、2013年ドル円週足で、これまでTYPE1306とかTYPE1307という名称で参照されてきたものです。

相関を見たところ、現時点においては、2018年8月に相当しますから、TYPE1308になりますが、どれも同じものです。

これがここ数か月間の間、ずっと週足の最近似波形でした。

そこでもし、この先、2013年と同様の経過をたどると仮定しますと、2019年前半の波動は

現109.5x→109.2x→118.1x→114.5x(6月頃)

のようになるのかもしれません。

 

先ほど、カエサル評議員が

アマテラス評議員は、チャートを一瞥しただけで答えが出るというようなことをおっしゃられていましたが、

やはりそういうものなのでしょうか。

 

えっ、カエサルがそんなことを・・

 

いぇ、失礼ながら

いつも初見で述べられていることが多いもので・・

 

たしかに、あまり勉強はしていませんわね。

私がお父上から学んだことは

チャートの少し明るく見えるところへ進む

ということでしょうか。

 

小職には、勉強の中身の違いだと思いましたが、

どうかお許しください。

ところで、さきほどのチャートで

108割についてはいかがですか。

 

個人的には

108割があった方が、落ち着きがあるような気がするのですが、

上昇維持の観点からすれば、今となっては遅すぎで、

そうなった場合、2013年ではなく2016年当初のチャートに近くなりそうです。

 

2016年は謎の多い年でしたね。

 

このあたりの見極めが、今年前半のポイントになりそうですね。

ただ、そういう迷いが生まれるということは

まだ2019年は定まってはいないのですわ。

ですから、最初からこうなるべきという先入観を捨てて

フレキシブルな思考が必要になるのだと思います。

 

お二人には、

新年早々に詳細なご解説をいただきまして

誠にありがとうございます。

 

新年祝辞

カズオ・ラキ(ミニスカ天国)でございます。
新年あけましておめでとうございます。

元帥院開設以来、穏やかに時は流れていますが、
昨年は、どちらかといえば退屈な相場展開であったと思います。
ある意味で、単純な動きだったので
深く考えずにトレンドを維持すれば、それで良かったのかもしれません。

そして、今
新年ということで
何か景気の良い話題を上げるとすれば

前回、改元があったのは
昭和64年、すなわち、平成元年、すなわち1989年のことになります。
1989年といえば、
この年の末、日経平均3万8915円で頂点を極めた歴史があります。

従いまして、
改元の年、株価は上がるの巻であります。

それが本当かどうかは知りませんが、
世界に目を向ければ、
今年は、グローバリゼーションの黄昏が進み
ナショナリズムがより一層高まる年

繰り返しになりますが、
今後、起きるであろう大まかなシナリオとしては
2年前の時点において、未来予想図等に示しましたように

>◎半島の北側勢力による統一
>◎中国の南北分裂(北京 vs. 上海)
>◎日経平均25K超
>◎日本の防衛軍との軍事衝突
>◎欧州の東西分裂(英・仏 vs. 独・露)

となっており、
大きな変更が無いままに、これらが継続中で、
少しずつ進展している様子が実感できるのだと思います。

このような激動を間近に控え
当元帥院は
各位の交流の場として
また
各位の技術向上にむけた研究の場として
引き続きご活用いただけますと幸いです。

本日は、
これまでに皆様からいただきましたご厚情に深謝するとともに
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、
新年のご挨拶とさせていただきます。

明鏡止水

今年も今日が最後の取引日になりました。

軽くチャートを見直しておきましょうか。

先週が下げで終わることによって

週足に窓が残ることになりました。

日足レベルでは埋めていますので、一応のところは収拾がついているわけですが、

ただ、波動の正準性でみれば、

ここは折り返して、本週引が111付近というのが一つの解になりそうです。

上方向については、現状113付近にある赤線で書いたUDBまでは

いつでも上げることのできる形になっています。

下方向は、110.0xのボトムが不安定な形ですので

ここを割り込んできますと、108割があるかもしれません。

 

こちらはAUDJPYになりますが、

パッと見た感じでは

期近の高値78.7xを高値更新してくるような流れを感じますが、

77.5x付近に傷があることが、一つの死角になるかもしれません。

日足でみても、77.5xは不安定なボトムになっていますので

下げ先行してから反転して高値更新の可能性もありますね。

その場合には、84超も視野に入ると思われます。

 

ダウ先物ですね。

政府閉鎖の件に目途が付けば

24500~25000は必修かなという気がします。

ただ、いきなり高値更新は難しそうなので

いったん失速させて下方バリアを形成してから勝負という感じでしょうか。

 

それでは

今年も残すところあと僅かになりましたが、

皆さま、良いお年をお迎えください。

 

※2100

一旦、109.9x買としましたが、

微妙な位置なのでどうでしょうかね。

※2130

不発のようですね。再度上げてきたら、買ってみたいです。

※2200

再び109.8xで買としましたが、どうですかね。

 

※翌0745

上げはしましたが、110.0xまでで終了でした。

ダウに連動はしなかったようですね。

もう108が見えるところまできています。

 

現実より確かなもの

しばらく前に書いたことについて

すっかり忘れてしまっていたのですが、

前記した2ヶ月前のシナリオに沿った流れで

移動平均線割れからの20K必修コースになり

現在、日経は19K近辺になりますか。

 

なかなかにダイナミックな展開になっていますね。

 

目先の為替については

UHBを抜けて、上昇していますが、

今のところ111.2xの窓を見てはいますが、

今回はかなり傷があるので要注意ではあると思います。

取引所によっては、110.0xのボトムがπターンではなく

窓を開けた形状にになっているものもあり

いずれかの時点で失速して安値更新してくる可能性はあります。

ただ、逆に再度113.3xを目指すラインも消えてはいないので

どうですかね。

先週までのような、簡単すぎるパターンとは一転した相場展開のようです。

 

巷では日経15Kという噂があるようですが。

 

そもそも、さきほどの引用記事に

自ら14Kと書いたわけですから、なくはないのですが。

ただ、純資産(BPS)が19K程度ありますから、

よほどの衝撃が無いと理論的にはどうかなと思います。

現状、株式は大きく下げていますが、

例えば、リーマンショックのような

何か壊滅的なショックなことがあったかと言えば

実際のところは、何もないですよね?

たとえば、政府閉鎖とはいっても、

もともと年末年始で休みのようなものですから。

 

ただ、株も為替も

持合い波動的には、下に向かいやすい展開では・・

 

たしかにそうですわね。

強いて言うならば、個人的には

○印付近の密度が異様に高いことが気にはなっています。

たとえば、週足でπターンすれば、いつでも覆せる形ではあります。

※翌1220

ドル円は急伸して、111.3xあっての現110.9x

26日記載の

>>ただ、それでも111.2xの窓は引き続きターゲットになり得ると思われます。

こちらは示現しました。

株式も大上げになっていて、ぜくー理論に沿った展開になっているようです。円卓の騎士の方のETF買も成功のようで良かったですね。

 

※翌0845

激動の株式をよそに為替は穏やかに展開していますが、

左側の窓について、日足までは埋めていますが、

週引が111.2x以下であると、週足より長い周期では窓が残ることになります。

ただ、110.0x付近もかなり薄いので、もう一度下を見に来る可能性はあると思われます。

※1715

現在110.3xですが、どこかで買っていきたい気がします。

110.9xをみています。

 

 

 

だからこそのクリスマス

株式が暴落しているので、その手の話になりますが、

例によって、ダメ記事です。

連日の暴落の原因については

中国懸念とか政府閉鎖とか言われていますが、

どちらも、今に始まったことではないですね。

中国の貿易戦争の件は、もうずっと前から騒いでいた割には

株価や為替に関しては、ずっと前から無視し続けられてきた話

政府の閉鎖は、確か、今年に入って何度目でしょうか。

 

じゃ、何故今なんですかね。

暴落するなら、リスクオフネタが満載だった夏頃に下げてくれるのが順当だと思ったけど

俺が思うに、大統領は一時的に株が下げることを是としているのだと思う。

経済があまり良くない方が彼の存在は際立つからね。

そういう大衆心理のようなものをあの人はよく視えるのだと思う。

そして、FRBの利上げについても

いくら言っても止めないので、とうとう本気で辞めさせたいというところだろう。

大統領は、しばらく前から株式が下がったら利上げのせいだと発言していたから

おそらくは政府公認の株安なのだろう。

だからこそのクリスマスだ。

 

よく株価が上げてくるとバブルだと言い

株価が下げてくると

バブルがはじけたという人がいる

そういう人は、よっぽど1990年代のバブルが愛おしいのだろうか

そうじゃない

実体経済が良くなっても、それを認めたくない人たちがこの国には多い

その理由を俺は知っているが

その点が、俺が一番嫌だなあと思う、この国の風潮である。

それは何かと言えば

以前、非正規雇用が話題になった時

「皆が非正規雇用であれば不満はない」という発言と同じ理由なんだと思う。

「どうせこの国は何をやってもダメダメ」だと思うことで

自分の惨めな状況を慰められるとしたら、なんて情けない話かと思うところだが。

人の批判は、そこまででいい。

自分がそういう人にならなければ良いだけなのだから。

話はそれたが、本日の日経EPSは1788であったから

バブル時代のPER80で計算すると、日経平均143000円ということになる。

つまるところ、株価が20000であろうが25000であろうが

バブルには程遠いことになる。

 

今日は久しぶりに、浅川財務官が登場

「最近の市場はややオーバーシュート気味。景気は緩やかに回復しているとの認識に変わりはない」

その割に日経の下げが訳わからん動きですね。

19,155.74 △1010.45

で引けた後、そもそもがダウよりも下げ幅が大きいこともありますが、

上海もダウ(休み)も為替も何にも動きが無いのに、日経だけが

現在、夜間取引で18,880.00まで大きく下げていることは

ある意味でミステリー

日経でも自律的な動きができるのかといえば、完全な皮肉ですね。

ちなみに、本日の上海総合は、急落ではありましたが、引け前に大きく戻して終了しています。

もしかしたら、日本の場合も政府公認の下げですか。

すいませんが、この記事は編集中です。

書き足し予定はあるにはあります。

 

繰り返しになるが、夜間取引が妙に不自然だね

まさかとは思うが、

明日の朝に窓を開けないように

ここ数日で売り込んだ分の買い戻しをかけているのだろうか

ダウ休場で参照するデータもないのに、日経の引値よりも300円近く安いところで推移している。

だとすると、本日ETFを買うような発言をされていた

円卓の騎士さんは正解だったことになりますかね。

ただ、為替が下げ止まらない場合には、これでは済まないことになるが

株式の留意事項としては、明日から2019年のNISA開始になるね。

あと、以前コメント欄に記したLMBのことも気にはなるか。

 

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ