
-
136超えてきていますね。
前回の
>是空さまが、3回目の135へGO!といわれていますが。
については、結局135超となり
その後は、
134.3xまで急落したものの
再反転して、現136.3xになります。
物凄く荒い値動きになっているので
注意が必要だと思います。
以前に説明したように
この先、136.7xの高値を更新し[…]
-
大きな乱高下があったみたいですね。
スイス中銀が突然の利上げ発表で
一気に2円円高に振れましたね。
2回目の135の後、
前回予想の
>133.5xあたりでしょうか。
をあっさりと示現して
一時132割となり、その後、切り返して現134.7xですわね。
是空さまが、3回目の135へGO!といわれていますが。[…]
-
アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「すでに始まっているか」を公開しました。 2週 3日前
2度目の135つけましたね。
現134.5xで、やや下げていますが、
以前にアマテラス様が示された
>現127.8x→126.3x→130.9x→129.8x→135,2x
については、
とうとう135.2xも示現することになりました。
現在の日足πターンを形成中ですが、
明日の朝になっても
このまま推移した場合には
前回[…]
-
とうとう133まで来たようですね。
現132.6xで、やや下げていますが、
前々回、アマテラス様が示された
>現127.8x→126.3x→130.9x→129.8x→135,2x
については、
126.3xと130.9xが
まったくその通りの値になっていて
あとは135に到達するかどうかというあたりでしょうか。
そうですね。
こ[…]
-
結果的にどこで買いを入れても利益がでる形でした。
やはり未来からの相関ということですか。-
今回の場合2015年付近の波形が参考になるように思います。
-
2015年の波形をみると週明け日足の大きな下落によって上昇トレンドが停止したように感じました。となるとやはり来週が注目ポイントでしょうか。
-
今の円高がもっと大きなものになるということでしょうか。だとするとFOMCは小幅?
-
昨日のFOMCが150pips程動いているので、小幅とはなりませんですが、再度同程度の下げはあるのではないかと考えています。
-
-
-
-
-
おはようございます。135.5で売ってみましたがどうでしょうか。やはり日足の波形が気になるところ…
-
円高に動いていますね。予想された通りですね。
-
もう一段下げるかと思いますがとりあえず利確しました。135.5→134.5
-
なかなか難しいところを予想されると思いました。
-
-
-
-
-
アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「ほしい時に得られなかったもの」を公開しました。 2か月 2週前
ついに126にタッチしました。
前回のアマテラス様の予想が完全に的中ですね。
たしかに、大きな上昇前に123.5xがあることについては
>確かに、その可能性はあると思います。
>ただ、時足のレンジで見ると
>この先、123.5x付近までの下落があるようにも見えます。
としましたが、
ちょうど、123.5xまで下げていますね。[…]
-
アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「燃え尽きたわけじゃない」を公開しました。 2か月 3週前
ふたたび124付近まで上げてきています。
再度の125ですか。
確かに、その可能性はあると思います。
ただ、時足のレンジで見ると
この先、123.5x付近までの下落があるようにも見えます。
一時的に、
小さなリスクオフの波動が流れ混んでくるのかもしれませんね。
しかし、週足のレンジでみれば
125の高値更新はも[…]
-
アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「たとえ偽物でも安心は訪れるか」を公開しました。 3か月前
125つけましたね。
ただ、125は一瞬で終わり
その後は急落して、現123.3xになります。
かなり投機的な動きが加速したようですが、
この先、状況によっては
再度の125円超えがあるようにもみえます。
当面は、上図のUHBというラインを抜けない限りは
円高傾向が続くように見えますが、
ここを抜けると、再度の上昇を試すことにな[…]
- もっと読み込む