たとえ偽物でも安心は訪れるか

125つけましたね。

 

ただ、125は一瞬で終わり

その後は急落して、現123.3xになります。

 

かなり投機的な動きが加速したようですが、

この先、状況によっては

再度の125円超えがあるようにもみえます。

当面は、上図のUHBというラインを抜けない限りは

円高傾向が続くように見えますが、

ここを抜けると、再度の上昇を試すことになると思います。

 

最大で、どこまで円安になりそうでしょうか。

 

過去のチャートと比較したところでは

第一近似は

先日示したTYPE1305になります。

ただ、値幅の拡大が起きているので

この先、現123.3x→128.2x→117.0x→125.8x

となり、再度の大上げを示唆しています。

また、第二近似は、TYPE1811で

現123.3x→123.6x→118.0x→121.9x

となっています。

両社に共通するのは、

上昇波、下降波いずれの場合にも

途中、117 or 118を経由する点になると思います。

これは、例えば、停戦協議がまとまれば、

有事のドル買いが一服することになるともいえると思います。

 

円高に振れる時期は、いつ頃になるでしょうか。

 

連休前後ではないかと思われます。

この他、第三近似として

前回の第二近似であった2015年の波形があり

この場合には、大きく円高に振れることなく

123~130のレンジを推移することになりますが、

ただし、冷静に考えると

2015年頃に、日米の金利差がもっと大きかった時期にしても

ドル円は125円が上限であったという歴史的な事実はあります。

さらに、2015年8月においては

ごく短期間に5円くらい円高にふれる場面はありましたが

予測波動に関しては、このような早い動きは割愛されています。

そして、2015年の波形の場合には、

翌年から、急激な円高に向かっています。

つまり、

今回のアメリカの利上げが短期間に終わる=利上げの最終局面という場合に、この波形が注目されることになると思われます。

 

すべては休戦協議の結果次第だな・・・

高原を吹き抜ける風

急速な円安が進んでいます。

 

期近の予測値116抜けを達成した後は

急速に円安に振れて

長期的な予測値である120超をあっさり示現しています。

 

もともと、

利上げを前提に円安が進む予定のところで

戦争というリスクオフイベントが重なったために

しばらくもたついた感があります。

 

今後の展開はいかがでしょうか。

 

今日は、過去の近似波動を見ておこうと思いますが、

もっとも近いのが2013年5月の波形(TYPE1305)になります。

この場合、最終的には125超まで上げますが

持ち合い波動の下限が112.7xとかなり押すことになります。

次点は、2015年3月の波形になります、

こちらの場合には

比較的早い段階で125超をつけますが、

当面の下値は119.3x付近を示唆しています。

全体の傾向としては円安基調になりますね。

 

基本的に、米国金利の影響で円安だと思いますが、

リスクオフになれば、一時的な円高が訪れると思います。

 

戦争は終わったわけではないぞ・・・

かりそめの自由

もしかしたら停戦がありそうですかね。

 

流れ的には良くなってきたように思います。

 

FOMCも無難に通過したところ

円安が進んでいますね。

 

はい、かねてからの予想値であった116を抜け

持ち合い上放れとなり、現118.9x

となっています。

これは2月7日にアマテラス様が分析された

>過去の波動との相関性についていえば

>多くの近似波形において

>今後は120方向の円安を示唆しています。

に従ったものと思われます。

 

そのようですね。

今の勢いですと

期近の高値119.1xを高値更新するようにも見えますが。

 

さらに

前回のユーロ円に関する予想

>ユーロ円が現127.2xですが、

>ここから129 or 130に向かうと面白いですわね。

こちらも、あっさりと示現してしまっています。

 

まあ、今回は、

金利上昇の影響と戦争のリスクオフの攻防が続きましたが、

結果的には、自然な方向に進んだように思います。

 

まだリスクが過ぎ去ったわけではないぞ・・・

無秩序の中の秩序

なかなか戦争が終わりませんね。

 

戦争は、今週が分岐点ではないかと思います。

 

元帥院に掲載された

ぜくーの予想 115.1x→114.5x→115.5x

がほとんど的中でしたね。

 

はい、アマテラス様の前回の予想である116についても

115.94まで上げましたので、ほとんど示現しています。

 

そのようですね。

無秩序のようにみえて、意外にしっかりとしたラインは隠されているようです。

この先は、単純に116超へ向かうようにも見えます。

ただ、死角として再度の114.5xも重なっているようですね。

 

どこかでいったんはリスクオンになる可能性ですか。

 

それはあると思います。

そして、再度のリスクオフもしくは

金融政策の後退があれば、円高に向かうことになりそうです。

 

これからウクライナは激戦になるのでしょうか。

 

2月の24日もしくは25日に

大きな意識の転換があったものと思います。

その意味では、大きな戦いは起きない場合もあると思われます。

ユーロ円が現127.2xですが、

ここから129 or 130に向かうと面白いですわね。

 

核戦争が始まりそうな時に

ずいぶんと呑気なものだな・・・

 

限界の標識

ウクライナでの戦争が激化しているようです。

 

アマテラス様の前回の予想

>日足崩壊後の正準性維持のため

>いったんは115.5xを見に行く可能性があります。

が見事に的中しています。

 

そのようですね。

その後は、114.8xまで沈んでからの現115.1x

ここは二つのラインが見え

一つは、ここから115.7xを目指すもの

そうでない場合としては、

いったん、114.5xをみてから、再上昇する流れになるようにも見えます。

 

目先は、114.25付近を抜けて行けるかどうかですかね。

 

それと

週足ベースでの波形は、以前と変わっていないので

週引の段階で、115割のケースでは

その後、114割の可能性が高くなると思います。

 

核戦争のような話の場合ですかね。

 

リスクオフでなくても

想定されていた利上げに遅れが生ずる場合なども

円高になる可能性があるように思います。

 

原油が再び暴走しそうだな・・・