
-
-
昨夜は4Hの上値余地があまりなかったので下落を予想しましたが、横に逃げたことで調整したようです。もう少し上がるのかもしれませんね。ただ、今の時点から上に向かったとしても重たい動きが予想されるので、やはり一旦は下に振らないと上がれない気はしています。
-
なんか再び137の流れですか。
-
もう138ですか。見事に外してしまいました…。
下落はすると思いますが大して落ちないかもですね。少し様子見します。-
債務上限でごたついている割には円高にふれないですね。現138.5xからの138割を予想。
-
-
逆に139へ行ってしまったが、株価防衛もそろそろ限界か。ダウが下げているうちは円安が続くのかな。
-
140.2xに到達しました。そろそろ下がるかと思っていますが、どうでしょうかね。
-
-
-
債務上限が片付いて円安かと思った矢先に円高になるか。
-
現在139.7xだが139割も視野に入るか。
-
139を一瞬割れてから、再び円安のスイッチオン 現139.6xから140.5xあたりか。
-
昨夜は138.4xまで下落後、現在139.0付近。これまでの円安の流れが変わりつつありますが、日足的にはまだ上に戻せそうですね。
-
-
-
もう一度138.5x付近まで円高の後、140方向だと思っています。
-
ご指摘のとおりの動きで未来が見えているのでしょうか。素晴らしい…
-
なんとかかんとか円安になったようですね。流れでいえば145.5xなのでしょうが、前回の下落が中途半端であったことによる円高リスクが気になるところです。
-
-
-
-
-
是空 さんが新しい投稿「「親孝行納税」で少子化終了しました〔ポイント解説〕」を公開しました。 3週 4日前
2023年4月24日未来創生学特論「親孝行納税」の要点メモ
「親孝行納税」は、是空ラキの造語であるため、簡単に解説しておきます。
政府が進める異次元の少子化対策は、結果的に完全な失敗に終わる。
異次元の少子化対策は、すでに子供のいる家族にとってはブラスの要素があるが、それ以前の結婚すらしていない人たちにはほとんど無意味。それどころか重税を招き[…] -
-
またしてもお姉様の予想通りの展開になりましたか。巷では日銀YCC修正期待が相当数あり、円高予想が大半でしたがそれを跳ね除ける展開で脱帽です。
しかしほぼノンストップで4円上げてるのに、なかなか調整らしい動きは無いですね。調整があるとしたらこの先136.7xを割らない範囲で押し目をつけて140でしょうか-
結構落ちている…
あれだけ強くしつこかったからドル高回帰は早いものかと-
日足で見ると134.0付近を守れるかどうか、週足だと132ですかね。
-
また安値更新している模様。133.90付近で止まると良いですね。最近のドル円はよくわかりません。
-
週引134.00を予想
-
雇用統計で上に行ったか。この先136
-
じわじわ上げてきていますね。CPIが起爆剤になるか。
-
先に下にきてしまいました。とりあえずは雇用統計の上げを帳消しに、債務上限問題でごたつくと、しばらく円高か。
-
ここ数日でなんだかややこしい動きをしましたが、少し上に向かう様子が出始めている気がします。
-
-
-
-
-
-
-
調整らしい下落もないまま134.5xまで昇りました。ドル円はいつも突然動くから難しいですね。
-
日足が押された形になったので、今日挽回できない場合には、いったん下をみるか
-
135きた
-
ついに135到達ですか。現在は小休憩中ですが、135は通過点になるか期待してます。
-
基本的には日足終値での135がありそうなんですが、今朝の寄り付きが円高だったことが多少気にはなります。
-
金融不安再燃で下げているようですね。
現133.4xですが、132.8xあたりまで落ちてくるか。 -
そのあたりから切り返せば上昇トレンドは維持のようですね。週足でみると、中途半端に上げずに133.4x付近で終わり来週上昇するのが自然か。
-
-
-
-
- もっと読み込む
ご指摘のとおりの動きで未来が見えているのでしょうか。素晴らしい…
なんとかかんとか円安になったようですね。流れでいえば145.5xなのでしょうが、前回の下落が中途半端であったことによる円高リスクが気になるところです。