
円高が続いていますね。

前回、アマテラス様が
レジスタンスをそろそろ突破と発言されてから
その予想の通りに
115.5xまでの円安がありましたが、
その後、円高に向かうことになり
現114.2x
になります。

この円高は、
政策的なものだと思います。
したがって、どこまで円高が進むかということより
いつまで、円高が続くかということになりそうですね。

長期金利が下げているからではないのですが・・

そういうほどには、下げていないのですが
現1.78付近であり
下げたのはわずかな差でしかありません。

長期金利については、アマテラス様の以前の予想であった
1.700付近を、数日前に示現していますね。


24日に1.710でしたか。
そこからみれば、十分に高いので、円安でも良いはずですが、
いまは、そうではなくて
原油高を緩和するために円高にしたいのではないかとみています。
-8時間足-の為替チャート・FXチャート-外為どっとコムで始めるFX投資-2-300x167.png)
今の流れですと
114.0xに迫るところまで落ちそうですし
それより下、113.466の甘いボトムが狙われる可能性すらあります。
そして、その場合、日足の弱いサポートを割り込む形になっています。

長期の上昇トレンドが終了するということになりますか。

それについては
112.5x付近までは、まだ余裕がありそうです。
-週足-の為替チャート・FXチャート-外為どっとコムで始めるFX投資-300x165.png)
いずれにしても
株式相場に悪影響が生じない範囲では
ある程度の円高を容認することになるのではないかと思います。

いつ頃まで続きそうですか。

北京五輪で流れがかわるかもしれませんわね。

その前に戦争だろ・・・
投稿者プロフィール
-
アマテラス・ラキ
元元老院議員・インペラトル
最新の投稿
公報2025.11.01日本の未来
公報2025.08.06名目と実質のどちらが真実か
公報2025.07.05沈黙はまだ序章なのか
公報2025.06.08定まった一つのこと