
-
そのシナリオで行くと、時間的に131.3xまで行きそうですね。今日はドル円の方が穏やかな動きですね。というか何も動いていない。日米首脳会談の前に利確したい人も多いのではないかしら。
-
-
まっ、そりゃ、どうしても来てくれっていう人がいるものでね。
-
しかたなく・・ですか。
-
そんなこともないけどね。
-
まあしかし、お父上じきじきのお声がかりなんて・・
-
-
あの人も歳をとったということか
-
そういう言い方は失礼ね。感心しないわ。
-
-
-
-
それはそうと、姉さん昨日は随分と無茶してたな。
-
あら、そうかしら。
-
ユミルがみてたらなんていうか・・
-
そういうなら、質問に答えてくれる?
-
-
なんだい
-
米朝首脳会談というのは、リスクオン・リスクオフ、どっち?
-
なんで
-
米朝首脳会談の話が出た時に、そんなことされては日本政府は困るという報道が多かったわ。ということはリスクオフなのかなと思って。
-
姉さんらしいね。でも2重の意味で違っているんじゃないの。
-
-
-
-
-
予測値の130に到達しましたが、ここから下げるのか、あるいは再度上昇するのか、興味深いところですね。ただ、これ以上上げますと、期近の下げ分は全戻しですか。
-
ユーロ円、ユーロドル止まらないですね。リスクネタは脇に置いてFOMC、ECB理事会まではユーロ>ドル>円、期近下げ全戻しならユーロ円131.3x・・・日柄的に十分射程圏内ですね・・
とはいえECB理事会でテーパリング示唆あれば、ドル金利上昇が株安リスクオフを招いたように、ユーロ圏でイタリアやドイツ銀行ネタに着火したり?無傷の金融引き締めというのは無理筋かなとは思います。
-
そのシナリオで行くと、時間的に131.3xまで行きそうですね。今日はドル円の方が穏やかな動きですね。というか何も動いていない。日米首脳会談の前に利確したい人も多いのではないかしら。
-
日米や米朝会談の件は、セレモニー程度の扱いに矮小化されていますね。何も解決しないけれど、目先は手打ち。ただ、他のリスクオフネタと同じく、いつか蒸し返されるという・・・
ドル円はオプションや日銀、年金の防衛などがボラを抑制し、リスクオフでないときは本当に底が堅くて厄介です。買いの方が手堅かったかなと思います。
-
「何も解決しないけれど、目先は手打ち」これは名セリフですね。改元やオリンピックなどのイベントが控えていますので、手堅く稼ぐなら買ですかね。
-
-
-
-
-
今、みたところ
昨夜と同じ水準で膠着しているようですが、
戦場の状況はどうですか。
今現在は200日線の攻防になっているようですが、
ここを抜けますと
予110.5x
下方向については
新たに形成させつつあるLHB割を待てばよいと思われます。
いつものことですが、
抜買割売になりますかね。
ユーロ円についてはいかがで[…]
-
いつも読みが凄いです。
-
ありがとうございます。でも、ここの皆さんの方が凄いなあと思いますわ。
-
-
おはようございます。
今回は難しいのかもって心配しましたが、見事利確されましたね。
素晴らしいです。
ユーロ円は127円まで見てられるんですね?-
おはようございます。昨夜は、首脳会談を警戒して売ってくださった方がおられて助かりましたわ。ユーロ円は127 or 124あたりを見ています。
-
-
昨夜のガラスマ様との会話の中での131.30はその後の動きですか?
-
131.3は、全戻しするとしたら131.3というだけのことで、そうなるかどうかは私にはわかりませんわ。ただ、ガラスマ様には何かお考えがおありになるのかもしれませんが。
-
またまた思い出したかのようなイタリア他南欧ネタ再採用の下げでした。
ユーロ円の急反発は61.8戻しの130.0xが一つの節目で、ここも抜かれてオーバーシュートした場合のMAX警戒値が131.3と考えました。(5/14&22の戻り高値)。フィボでもピボットでも一目でもいろいろラインは算出出来ますが示現するかどうかとはまた別問題ですね。
共和国、元帥院の皆さんは、ターゲット値だけでなく、それらの示現する順番も導くところがすごいと思います。
長期的にはユーロ解体、弱体化が不可避な大テーマとしてあり、中期的には米欧の争いがあり、ECB金融政策のタカ化観測による急反発は短期的なもの・・と、個人的には思います。
-
長期、中期、短期、それぞれの観点はまったくその通りだなと思います。個人的にはドイツの立場が一番微妙かなと感じですが・・
-
-
-
姉さん、ユーロ円127割れていますね。凄すぎます。>予127.0±
-
-
アマテラス・ラキ さんが投稿「朝陽の舞〔勝手にリスクオン〕」にコメントしました。 6年 11か月前
ドイツ銀行はネタが古かったですかね。
-
アマテラス・ラキ さんが投稿「朝陽の舞〔勝手にリスクオン〕」にコメントしました。 6年 11か月前
ドイツ銀行はどうなってしまうのでしょうか。
-
アマテラス・ラキ さんが投稿「朝陽の舞〔勝手にリスクオン〕」にコメントしました。 6年 11か月前
ユーロ円の大崩れするイメージがなかなか消えませんわ
- もっと読み込む
ユミルがみてたらなんていうか・・
そういうなら、質問に答えてくれる?
なんだい
米朝首脳会談というのは、リスクオン・リスクオフ、どっち?
なんで
米朝首脳会談の話が出た時に、そんなことされては日本政府は困るという報道が多かったわ。ということはリスクオフなのかなと思って。
姉さんらしいね。でも2重の意味で違っているんじゃないの。