開示〔院生試験表彰式〕

 

本日21:30頃より、第一回院生試験表彰式を開催いたします。

各位にはご参集いただけますと幸いです。

 

ブルーメンブラットシュロスの丘で

エリザベート様がお越しになられております。

 

あら、エリザベート

お久しぶりですね。

 

お家を新築なさったのですね。

とても素敵ですわ。

 

ありがとう。

実は、私も今初めて来たところでして・・

エリザベートはお元気でしたか。

 

はい、おかげさまで私はとても元気よ。

 

叔父様、叔母様に何か・・

 

母は相変らずですが、

父は、元老院がすっかり変わってしまって寂しいのかもしれませんわね。

 

最近の元老院はどうですか。

 

政治のことはよくわからないのですが、

ギルガメッシュという方が中心に進めておられるとか・・

 

詳しいことは

後で、カエサルにきいてみますね。

 

カエサル様がいらっしゃるのですか。

 

評議会議長の件で忙しそうですが、

まもなくこちらに来られますよ。

 

アマテラス様、

是空様から、模範解答を用意してほしいとの要請が届いておりますが・・

 

模範解答・・ですか

そんなものが存在しないことは、ぜくーも知っているはずなのに・・

 

日足のトレンド性からいえば、下落になりますかしら。

このまま持合い収束であれば、あまり動かない・・

そうなると、ランスロットさんみたいなことになりますかね。

でも、

誰にとっての失敗かはわかりませんが

通商連合は自信ありそうだから、

そこを考慮しますと

まずは、下に振って、LDBを破り110.50

トレンドが割れて売が集まってきたところで、上に転進してUDBを抜いて112.45

111.30→110.50→112.45→112.20

その根拠としては

このところ、白黒はっきりするような終わり方を好まないように見えるから。

でも、この形ですと、さらにその先、

落ちるとも言えるし、まだ、上げるとも言えるわね。

今は、「この先どちらの道もありそうな答」を選ぼうとするのではないかしら。

 

あら、その方は、まるで本心を隠しているのか

それとも

まだお気持ちが定まっていないのかしら

 

さすがに、一週間でそれは欲張りではないでしょうか。

 

あら、カエサル

来てくれたのね。

そうしますと、

今週は、ひとまず

111.35→111.95→110.35→110.40

で終わり、来週に

110.40→112.45

というあたりでしょうか。

 

111.9x必修なのは理解できますが、

もしも来週に大きく上げる予定あれば

今週時点ではスキップしてもよいのでは・・

となると

今週 111.35→111.70→110.35→110.40

来週 110.40→112.45

 

わかりました。

では、これを模範解答ということで提出しておきますわね。

 

アマテラス様、

ゲイツ評議員がお見えになりました・・

 

※翌1945

朝の高値を更新して少し上げてきましたね。現111.4x

この先は、LHBが目安になるかと思います。

 

※2220

いったん111.4x売としていますが、

切返しのきく波動なので、その時は解除します。

基本的には、

LHB割売、UHB抜買の局面かと思います。

 

※翌々0825

昨日は、LHB割が示現して111.0付近まで下げたようです。

その後切り返して、現111.3x

キリ番で利確しておけば良かったですかね。

ポンド円がこのところ大きく下げていますが、現144.0x

146あたりまで反転する可能性がありますか。

それに伴い

ユーロドルが急上昇する余地が現1.160→1.177

もしもユーロ円が粘れば、かなりの円高に。

でも、ユーロ円に関しては、以前どこかに示したように

127付近までの下落を見ておく必要はありそうです。

かなり局面は整理されてきているように見えますかね。

 

※1630

111.4x売→110.8x利確

再度売っていく予定です。

 

※1850

少し戻したところで110.9x売

7x位までは下げるはずですが。

 

※1950

戻してきたので一旦解除して様子をみています。

 

※2155

再度の試みとして111.1x売

これをしばらく見届けておそらく今日は休みます。

 

※翌1815

111.20付近まで上げ余地はありそうです。

 

※2135

しばらく外出していました。

だいたい上記の流れで、111.18まで上げて

現111.0xですか。

建玉は111.1x売のままになります。

 

※翌1825

更新が遅くなってしまいましたが、

111.1x売→110.6x利確を確認しました。

現111.9xになります。

 

 

 

 

 

 

院生試験締切延期のお知らせ

突然な話で申し訳ありませんが、

院生試験の解答提出期限を明日8月5日、正午(日本時間)まで延期することになりました。

すでに、提出済みの方は、

もし必要であれば、解答を差し替えていただいてもかまいません。

このようなことに至った、主たる理由としては、

当サイトの海外からのアクセスに対するセキュリティ設定について、

あまり考えていなかったということになります。

サーバーのデフォルトでは海外からのログイン不可になっていました。

誠に申し訳ありません。

現在は、エルサに頼んでアクセス可に変更いただいておりますが、

その効果を検証できているわけではありません。

VPNによる検証は明日行う予定です。

ということで、海外からのアクセスの方で上手くログインできない場合、

必要に応じて、共和国準備機構のブログにコメントいただいてもかまいません。

本院生試験に関しては

予想外に多くの方々にご参加いただいております。

誠にありがたい話だと思っています。

しかし、なんだか自分(俺)の方が緊張してきております。

とにかくがんばります。

 

第一回院生試験実施要項

シキアミダさんから院生試験をやってくださいといわれたので、急きょ要項を定めました。こんな状況ではありますが、しかし、やるからには、しっかりやらなきゃね。ということで、ここは積極的なご参加をお待ちしております。

 

【院生試験実施の目的】

元帥院の設置目的である、登録メンバの交流、ならびに、技術の向上の一助となることを目的とします。

【応募資格】

元帥院登録ユーザーならどなたでもOK、これから登録されても間に合います。

【院生試験課題】

◎8月6日(月)~8月11日(土)の1週間のドル円の動きを、できるだけ正確に予測してください。以下の1.定性的予測, 2.定量的予測の2つに分けて記載ください。

1. 週の動きを定性的に述べてください。

例: 週明けは前週の雇用統計の流れを引き継いで堅調に推移するも、中国の景気減速懸念から上値が重く売られる展開に、週末は夏休みの前の手仕舞いからドルが売られる。

2. 週の動きを、初値・  高値・安値・ 終値の4値で定量的に述べてください。

例: 初値111.78 高値111.95 安値110.55 終値110.87

または

例:111.78→111.95→110.55→110.87

いずれかの記載法でお願いします。

★★解答例★★

週明けは前週の雇用統計の流れを引き継いで堅調に推移するも、中国の景気減速懸念から上値が重く売られる展開に、週末は夏休みの前の手仕舞いからドルが売られる。111.78→111.95→110.55→110.87

【提出方法・期日】

8月4日(土)23:59までに、元帥院タイムラインまたは、記事のコメントとして上記解答を投稿してください。

※別途ご案内の通り、回答期限は8月5日12:00に延期されました。

エントリーしたことは宣言しなくても、上記課題の条件を満たす投稿があれば、エントリーされたものとします。

【合否判定基準】

まずは、2.の定量的予測において、4値(初値、高値、安値、終値)すべてが±20Δ(20銭)以内であれば、合格とします。

※取引所によって値付が異なりますので、Yahoo!ファイナンスの値を基準値とさせていただきます。

※初値、終値の時刻(日本時間)は以下とさせていただきます。

初値 開始 月曜日 朝0900時(東京オープン)
終値 終了 土曜日 朝0600時(NY夏時間クローズ)

 

定量的予測が合格基準に達していない場合、1.の定性的予測を参照して、値動きの流れやイベントの発生などについて、結果との一致度を総合的に判定し、合格とする場合があります。例えば、「米中の交渉が決裂して急激な円高になる」との記載が定性的な予測に示されていて、実際にそのようなイベントが発生して円高が示現した場合において、定量的予測の予測精度が基準を満たしていなくても、合格にすることが妥当と考えます。

※この判定には、教督の主観的判断が含まれる場合があることをあらかじめご了解ください。

※相場が数円単位で大きく変動した場合には、必要予測精度±20Δを予告なく変更(拡大)する場合があります。

※シナリオは原則としてメインシナリオだけを評価の対象にします。複数のシナリオが描かれていて、どれがメインシナリオかの判別が困難な場合には、最初に書かれている方を評価の対象にします。

※高値と安値の示現する順序が指定されていた場合、定量的予測の評価には影響しませんが、定性的予測の評価に加味する場合があります。

※111.2xなどの表記の場合、算定値は中央値の111.25とします。

※111などの表記の場合、算定値はキリ番の111.00とします。

※予測は、予想、妄想、願望でもかまいません。結果との整合性のみを評価します。

※本試験は、競争試験ではありません。結果的に、全員が合格、あるいは全員が不合格の場合があります。

【表彰】

合格者には、「院生」の称号を付与し、別途表彰式を開催して教督より授与します。

【その他】

今週は、恒例の週引予想は中止いたします。

各位の成功を祈ります!!

 

開示〔第一回院生試験〕

第一回院生試験を実施します。

詳細については、元帥院教督(是空アマテラスラキ)より連絡いたしますが、

概要は以下になります。

◎自由参加

◎8月6日(月)~8月11日(土)の1週間のドル円の動きを、できるだけ正確に予測してください。

◎合格者には、「院生」の称号を付与します。

◎競争試験ではありませんが、合否は元帥院教督が定めます。

 

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ