アクティビティ 是空 が更新を投稿 6年前 現状の材料で考えるならば、上げてもあと一回が限界なような気がするけど。ただ、長期金利が2.6に届いていない点が多少気にはなる。 是空 さんが6年前に返信 NY連銀製造業景気指数が良かったから上げなのだが、午前の高値を抜けれないのであれば、上値は重いということになる。 うさぎ さんが6年前に返信 日米貿易協議はまだ情報流れていないので 出たら結構動きそうですね。上か下か? 是空 さんが6年前に返信 そろそろ下げるのではないかと思います。とりあえずは111.7xまで。 是空 さんが6年前に返信 少し下げはしたが、111.8xまででしたか。 うさぎ さんが6年前に返信 サポート強いですね。 うさぎ さんが6年前に返信 黒田さんは物価安定のためにETFを買うと言っていましたが物価上がるまでサポートするのならやめる時あるのでしょうか? 是空 さんが6年前に返信 日経が上げるから、円安になると最近は報道されてるけど、それ自体が嘘くさいです。一日の為替の取引額に比べたら、日本株なんてゴミみたいなものだからね。 是空 さんが6年前に返信 長期金利が再び上昇、姉さんが指摘した去年のパターンになっている。ということになると、今夜か明日がピークですかね。
NY連銀製造業景気指数が良かったから上げなのだが、午前の高値を抜けれないのであれば、上値は重いということになる。
日米貿易協議はまだ情報流れていないので
出たら結構動きそうですね。上か下か?
そろそろ下げるのではないかと思います。とりあえずは111.7xまで。
少し下げはしたが、111.8xまででしたか。
サポート強いですね。
黒田さんは物価安定のためにETFを買うと言っていましたが物価上がるまでサポートするのならやめる時あるのでしょうか?
日経が上げるから、円安になると最近は報道されてるけど、それ自体が嘘くさいです。一日の為替の取引額に比べたら、日本株なんてゴミみたいなものだからね。
長期金利が再び上昇、姉さんが指摘した去年のパターンになっている。ということになると、今夜か明日がピークですかね。