
-
テレサ〔ジャーナリスト〕 が更新を投稿 6年 9か月前
日銀、長期金利上昇で指し値オペ-政策調整観測くすぶるとの声も – Bloomberg日本銀行は23日、指定した利回りで金額に制限を設けずに国債を買い入れる指し値オペを5カ月半ぶりに実施した。日銀が副作用の蓄積に対応して金融緩和策に修正を加えるとの報道をきっかけに長期金利が急上昇したことに対応した。一方、来週の金融政策決定会合までは政策調整を巡る観測がくすぶるとの見方が出ており、金利の戻りは鈍い。
テレサ〔ジャーナリスト〕 が更新を投稿 6年 9か月前
日銀はいったい何をしたいのにかわからんが、大統領に対抗したいグループは今まで放置していた長期金利を操作しているようだな。
左欄のニュースに、ドル高、長期金利追い風にNY市場とあるが、読んでもいないけど、あまりに愚かすぎる。通貨高、金利高で喜んでいる株式市場って完全に頭やられてないか。円安・低金利を好感する日経の方が精神的にはまともといえる。
完全に止まってしまってるんですけど