
-
TKK が更新を投稿 4年 1か月前
今週も上昇で動いていますね。是空さん、Aliceさんもクロス円はそろそろ調整時期といったところで考えられているますでしょうか?
現状の自分の想定を載せておきます。
火曜あたりでAliceさん言われたように少し調整が入るかなと思っていましたが上昇の勢い止まらずといったところでポンド円については高値更新しました。
ドル円についても是空さんの「それとも急いで上げた場合には、直後に崩壊する??」で急落も想定していましたが、直近の動きの急上昇に対して下落は緩やかなものとなっています。
現在ドル円は上昇フラッグ形成して動いているように見えますが、ひとまず1時間足トレンドラインを割ってきたので調整が入るようにも見えます。
ポンド円は上が重くなっているように見えますので150円台の突入はありそうですが1時間足、4時間足、日足とトレンドラインが下には控えているのでまだまだ上昇の余地ありそうですかね。
なぜここまでしつこく上げているのか分かりませんが、下落はそろそろかと思っています。ドル円は現在108.64付近ですが、ここで止まらない場合は108.8xで止まるかどうかですかね。
ポンド円は青天井のようなチャートですが、週足が息継ぎ無しできているので、来週か再来週あたりに大きく崩れることを予想します。
ありがとうございます。
クロス円の勢いが強い分崩れたらガクッといきそうですよね。
この上昇がいつまで続くかはしっかり注目していきたいですね。
もともとは
>現149.8xですが、ここから再度の150高値更新に失敗した場合、→149.4x割を引き起こすかもしれません。
こんな感じでみていたところですが、結局のところ、ずっと高値更新をしています。だから下落もない。下落については、時期というよりは、チャート上の明確なサインが必要かと思います。例えば、高値更新に失敗した後が、2番天井を示すか、あるいは、一つ前の安値を更新するなどになると思います。その場合には150.7xあるいは前記した149.4xなどが浮上してくると思われます。(ポンド円)
ありがとうございます。
上昇の勢いは強いままですね。
ざっくりポンド円なら5円ほど、ドル円なら1.5円ほどの下落が入れば下降していく流れも意識していきたいですが、いかんせん上昇に対して下落幅が短いので下げるイメージが出来ていません。
ポンド円はチャネル下限から上昇、ドル円は上昇フラッグで109円に回復しましたね。
ポンド円は時足でみると、やや苦しい形になりました。日足で見ると小さな下げですが、再び高値更新できるかどうか。
本日はポンド円が少し下げましたね。現在151.0x。先日おっしゃられていた150.7xが次のポイントですかね。
個人的には150.0x→150.7x or 150.4x→151.2x→case by case→148.0xのルートを想定します。
失礼。出発点は150.0xではなく151.0xです。
ポンド円1時間足レベルでの調整が入ってるかと思います。
言われましたように先週末からダブルトップの動きとなり一時下げてきてますね。昨日4時間足トレンドライン、細かくみると1時間足チャンネル下限から上昇しているかと考えます。現在上昇フラッグ形成中で今の上昇で151.6x辺りで再度下落も想定しつつ上を狙っていこうかと考えます。
150.7xはつけたようです。そこから切り返して、現151.6x。再度の高値更新もあり得るところまで来ました。
151.6を付けましたね、こっから伸びるか失速するかですね
ひとまず152円復帰というとこでしょうか。