アクティビティ TKK が更新を投稿 6年 7か月前 ドル円主体の元帥院でこんな話はと思ったのですが、話のネタに、 ポンドドルは今二度目のライン到達から三度目をつけることなく反転したため上を攻めているところでしょうか 是空 さんが6年 7か月前に返信 1.32くらいはありそうですかね。 ガラスマ さんが6年 7か月前に返信 ドル円主体でも、他通貨を見るのは大事だと思います。たとえばドル円が上げているとき、ドル高なのか、ドル安円安→クロス円経由で円全面安なのか等。 是空 さんが6年 7か月前に返信 俺は管理者じゃないけど、一応関係者なのでアレですが。どの通貨ペアでも話題にしてOKだと思うよ。ドル円中心だったのは、取引量が多いペアだからだけだと思う。あとは株式との関係かな。姉さんが売建が多いのは、ドル円で株式の下落をヘッジするためじゃないかな。余計な話ですいません。 ガラスマ さんが6年 7か月前に返信 株のヘッジという目的あっての売建というのは、公告を読む上での留意点ですね。
1.32くらいはありそうですかね。
ドル円主体でも、他通貨を見るのは大事だと思います。たとえばドル円が上げているとき、ドル高なのか、ドル安円安→クロス円経由で円全面安なのか等。
俺は管理者じゃないけど、一応関係者なのでアレですが。どの通貨ペアでも話題にしてOKだと思うよ。ドル円中心だったのは、取引量が多いペアだからだけだと思う。あとは株式との関係かな。姉さんが売建が多いのは、ドル円で株式の下落をヘッジするためじゃないかな。余計な話ですいません。
株のヘッジという目的あっての売建というのは、公告を読む上での留意点ですね。