@tatatata
アクティブ: 1年 2か月前- 
	
	
- 
	
	
	
原油が不気味に上げていたところ、サウジ増産検討報道で急落→円安130に振れたのかと思います。
- 
	
	
	
今日は、雇用統計待ちですかね。
- 
	
	
	
週足の正準値が127.8x付近とのことですが、特に押し戻されることもなくこのまま130.9xに向かうのか、雇用統計で押し戻されてしまうのか。
最近の雇用統計はそんなに大きく動かないので、ネガティブな数字が出ても下値は限定的かもしれませんね。- 
	
	
	
現130.1x→130.28→128.2xのラインも想定しておきます。
- 
	
	
	
130.28はあっさり抜けちゃいました。でも急落しそうなので買いません。
 - 
	
	
	
今週はCPIの発表があるから、警戒感からやや円高にふれますかね。
 - 
	
	
	
と思ったら、急に強くなった。高値更新するか。
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
以前に姉さんが示していた>現127.8x→126.3x→130.9x→129.8x→135,2x
について、130.9xまでビンゴとなっていて、本当にこの流れだと、少し調整してから再上昇ですかね。- 
	
	
	
130.9xもぴったりでしたね。それを天井に調整中ですし、見えている世界が違う・・・。
 - 
	
	
	
一旦130.23まで落ちますか
 - 
	
	
	
132.62までくると飛び乗ってしまいそうになります。
米国債利回り5-30年が3%台とは信じられません。 - 
	
	
	
Grockさん
一定階層以上は返信できないのでここに書きます。3%というのは、2013年と2018年に、一応このあたりまであったかと思います。ドル円は135を意識する動きでしょうか。
 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
5.31-11:00ドル円抜けましたね。戻りを買っていきたいと思います。ビットコインも上げてきているんですね。現在はAliceさんポイントの128.3付近ですね。
また、ダウについては確認していませんでしたが、是空さんの「ダウが31000を守れれば、切り返すか。」以降ダウは守り切り予想通り円安ですね。ダウの方は順調?
 - 
	
	
今週ドル円は日足、週足共128.0を越えるかがポイントになるかなと想定しています。126.6-127.5でレンジになっているのでまずはここをよく見ていきたいと思います。
- 
	
	
	
ビットコインが上げてきていることもあり、そろそろ円安でも良いかとも思います。129?
- 
	
	
	
ドル円上げてきましたね。現在128.2x付近です。
- 
	
	
	
上海規制解除でリスクオンですか。
 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
5.31-11:00ドル円抜けましたね。戻りを買っていきたいと思います。ビットコインも上げてきているんですね。現在はAliceさんポイントの128.3付近ですね。
また、ダウについては確認していませんでしたが、是空さんの「ダウが31000を守れれば、切り返すか。」以降ダウは守り切り予想通り円安ですね。ダウの方は順調?
- 
	
	
	
ダウは、昨晩の下げが大きくなかったので、とりあえずは、焦点が原油に移りますか。あと、ビットコインが取り繕ったような戻りを示しているのでこれが息切れした時が次の円高のサインかも。
- 
	
	
	
ビットコインはまだ下げていますね。となるとお姉様の130.9でしょうか。
にしても本当に126から130まで向かってしまいましたね。 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
昨日ドル円は127.5xまでいきましたが127.7を付けることなく127.2x買いは解除しました。その後フラッグ抜けで126.5まで。週・日足とも下落方向に向いているためまだ戻せば買いとはなりませんが、ひとまずレンジ想定で126.7xで買いたいと思います。
ポンド円についても上のラインを大きく抜けない限りは売りで入りたいと思います。先ほどの160.4xにて売りとしています。 - 
	
	
- 
	
	
	
ポンド円失速してますか。159.9x少し売ってみます。
- 
	
	
	
159.9→159.3利確出来ました。
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
ダウが順調なこともあり、円安方向ですね。現127.3x→127.7x? ポンド円はやや複雑な波形。
- 
	
	
	
ドル円は底堅い動きも見せる一方で、125.80付近まで後退する可能性が高そうだと思って、ずっと様子見しています。
現126.9x→125.80→円安回帰??- 
	
	
	
再度131.1を付けるのであれば125.2付近までつけてもいいのかとは考えますが、ひとまず126.3抜けor127.7付近抜けで確認ですかね。
 - 
	
	
	
ダウの形からして、もう一回とこかで下げてくる可能性、つまり、再度のリスクオフ(円高)があることなる。ただ、難しいのはタイミングだろうか。いったん円安に振れてからということもあるので。
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
昨日の勢いで127.7付近まで到達するかと思いましたが127.4x→126.6x→現126.8x
若干レンジ気味でしょうか。ただやはり127.3-8x付近が少し重いように感じます。 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
	
昨日ドル円は127.5xまでいきましたが127.7を付けることなく127.2x買いは解除しました。その後フラッグ抜けで126.5まで。週・日足とも下落方向に向いているためまだ戻せば買いとはなりませんが、ひとまずレンジ想定で126.7xで買いたいと思います。
ポンド円についても上のラインを大きく抜けない限りは売りで入りたいと思います。先ほどの160.4xにて売りとしています。- 
	
	
	
そろそろ円安にいかないと、疲れる展開も視野に入りそうです。ポンド円が159.7付近を守れるかどうか。
 - 
	
	
	
ドル円については126.7→127.1、ポンド円については160.4は160.6で一度解除しましたが、再度160.4→160.0で利確しました。
 
 - 
	
	
	
 
 - 
	
	
	
 - 
	
	
18:10ドル円綺麗なフラッグが出来ていますね
先程の下落でも落ちきらない所からも踏ん張ってます。あまり長くは持たないつもりですが126.8xを抜けたら売ってみたいと思います。 - もっと読み込む
 


いったんは132.5を割れてきますかね。