
-
Alice が更新を投稿 4年前
ドル円は依然、弱気のままアマテラス様が示唆された108.5x割れに進んでいますね。
現108.8x→108.4x or 3x→109.2x→107.3x or 106.4x??
108.5xを割れた後の動きが読みづらいので自信はありません。
しばらくは弱気で推移することになりますが、日立が米企業を買収予定なので、ドル需要が発生する見込みです。これがどれだけドル円相場に影響を与えるかになりますかね。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100697&g=ecoまた、英ファンドが東芝買収提案問題もありますので、これが進めば円需要でポンド円が更に下げることになりそうです。
ドル需要ということは、円安ですか。確かに108前半は吸い込まれやすいところなので悩ましいね。ポンド円は、今週足が今のままだと、来週からさらに下げてきそうではある。
7月末までに買収完了を見込むとのことなので、この先7月末までのいずれかのタイミングで円安に振れることがありそうです。そのタイミングで112円に到達するかもしれませんね。
東芝買収については提案元が英ファンドなのでポンドを円に換えるとすると、ポンド安/円高となります。
どちらも1兆円規模の取引なので、一番大きく動くのはポンドドルかもしれませんね。
東芝買収は拒否する方向で動いているようです。
そもそも仕掛けたとされる??社長が辞任したようなので、ファンドもいったん撤退でしょうか。ただ、他のファンドの動きもあるかもしれませんね。