Alice

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6日 2時間前

    一応上げてきましたが、積極性がなく、アドレナリンを注入されて無理やり上がっている感じですね。薬が切れれば、だらしなく垂れてきます。一旦は144を目指す展開を期待しますが、その後が続くかどうか。

    • UCC さんが5日前に返信

      アドレナリンがもう一回入った様子ですね。流石にこれは144超えを目指す展開だと思います。最大は144.5x〜7xまではありますか。

    • UCC さんが4日 1時間前に返信

      昨日は144到達しましたが、つけた後は伸びずに失速して行きました。要人発言で振り回された日でしたね。最大144.500〜などと見積もっており、お恥ずかしい限り…。この後は個人的にはどこかのタイミングで141.400前後は処理しにいくのでは?とみています。来週が雇用統計ですので、調整を含めて舞い戻りそうかとまています。今週もお疲れ様でした。

    • 是空 さんが1日 16時間前に返信

      今週は、やや円高にふれつつも、動きの少ない展開を予想しています。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1週前

    値がワープするセリクラが観測されていないので、まだ下がるのかもしれないですね。
    139.6x or 139.0xを見ていますが、それ以下はもうお手上げです。

    • 是空 さんが1週前に返信

      142まで戻しましたね。数日間は円安傾向だと思います。ベッセントとの協議でプラザ合意のような流れにならなければ、当面の円高材料は出尽くしだと思います。個人的にはプラザ合意2.0はないと思っていますが。むしろドル不安の方が深刻です。

      • Alice さんが6日 2時間前に返信

        一応上げてきましたが、積極性がなく、アドレナリンを注入されて無理やり上がっている感じですね。薬が切れれば、だらしなく垂れてきます。一旦は144を目指す展開を期待しますが、その後が続くかどうか。

        • UCC さんが5日前に返信

          アドレナリンがもう一回入った様子ですね。流石にこれは144超えを目指す展開だと思います。最大は144.5x〜7xまではありますか。

        • UCC さんが4日 1時間前に返信

          昨日は144到達しましたが、つけた後は伸びずに失速して行きました。要人発言で振り回された日でしたね。最大144.500〜などと見積もっており、お恥ずかしい限り…。この後は個人的にはどこかのタイミングで141.400前後は処理しにいくのでは?とみています。来週が雇用統計ですので、調整を含めて舞い戻りそうかとまています。今週もお疲れ様でした。

        • 是空 さんが1日 16時間前に返信

          今週は、やや円高にふれつつも、動きの少ない展開を予想しています。

  • Alice が更新を投稿 1週 2日前

    ついに140台まできたか、という感じですが、まだ上げる兆候はありません。140.2x or 139台突入で反転し、週足陽線を期待します。

    • UCC さんが1週 1日前に返信

      朝に反発していましたが、急遽失速して141.170までの上昇でした。見ていた感じではどうしても140台を割り込みたい為に強引に抑え込む動きに思えました。現140.5xですので…どうあっても140.2xを着けに行きそうです。しかし、どこまでも円高の動きが続きます。Alice さんの言う通り、悲壮感がでないと転換しないという流れでしょうか。書いていたら140.2xに…一旦静観します。

      • 是空 さんが1週前に返信

        139に入ったか。すべては24日の為替協議に集約される。普通に考えれば、さんざん為替操作はNGといってきたアメリカが、いまさら協調介入とかいうのは、変な気がするが。むしろ、ドル安の方が不安要素が大きいように見えるけどね。投機筋は違うのかな。

      • Alice さんが1週前に返信

        値がワープするセリクラが観測されていないので、まだ下がるのかもしれないですね。
        139.6x or 139.0xを見ていますが、それ以下はもうお手上げです。

        • 是空 さんが1週前に返信

          142まで戻しましたね。数日間は円安傾向だと思います。ベッセントとの協議でプラザ合意のような流れにならなければ、当面の円高材料は出尽くしだと思います。個人的にはプラザ合意2.0はないと思っていますが。むしろドル不安の方が深刻です。

          • Alice さんが6日 2時間前に返信

            一応上げてきましたが、積極性がなく、アドレナリンを注入されて無理やり上がっている感じですね。薬が切れれば、だらしなく垂れてきます。一旦は144を目指す展開を期待しますが、その後が続くかどうか。

            • UCC さんが5日前に返信

              アドレナリンがもう一回入った様子ですね。流石にこれは144超えを目指す展開だと思います。最大は144.5x〜7xまではありますか。

            • UCC さんが4日 1時間前に返信

              昨日は144到達しましたが、つけた後は伸びずに失速して行きました。要人発言で振り回された日でしたね。最大144.500〜などと見積もっており、お恥ずかしい限り…。この後は個人的にはどこかのタイミングで141.400前後は処理しにいくのでは?とみています。来週が雇用統計ですので、調整を含めて舞い戻りそうかとまています。今週もお疲れ様でした。

            • 是空 さんが1日 16時間前に返信

              今週は、やや円高にふれつつも、動きの少ない展開を予想しています。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2週 5日前

    過去最大の円買いポジションを構築中の投機筋が、どこで満足するか。一つは140の大台ですが、総悲観を演出しないといけないので139台でしょうかね。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2週 5日前

    長期金利の上昇→中国の報復の一環として、米国債の売却が疑われる→貿易戦争の激化が示唆→リスクオフの円買い、という構図が提唱されているようです。となれば米中関税合戦が落ち着かないことには、ドル高円安はあり得ないか。
    私も142.8xは注目していたレートであり、ロングポジションを持ちました。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2週 5日前

    米景気後退懸念だ何だのと言われてはいますが・・・。またまた安値更新コースに見えます。心折れかけです。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2週 6日前

    結局、安値割れてしまいました。143.9xから関税延期で急騰ですか。関税取り下げではなく延期ですから、依然として下方向のリスクは残ったままのように思います。延期期間中にどれだけ緩和されるか、長期金利上昇がFRBの政策に影響するか次第ですかね。チャート的には日足レベルでもう少し揉み合いになった方が、懸念が少なくなるように思います。

    • 是空 さんが2週 5日前に返信

      そもそもなんで円高に向かっているのか?

    • Alice さんが2週 5日前に返信

      米景気後退懸念だ何だのと言われてはいますが・・・。またまた安値更新コースに見えます。心折れかけです。

    • 是空 さんが2週 5日前に返信

      いやしかし、そもそも円高に向かった時、米長期金利低下が理由と言われていて、その後、朝にかけて、長期金利は上昇しているのに、まったく円安にいかないね。なんでだろう。

    • UCC さんが2週 5日前に返信

      142.8xまで到達しましたが、これは上昇トレンドラインの下限に見えてますが、如何でしょうな…。ここから急転して行かないかな?甘い考えかもしれませんが。

    • Alice さんが2週 5日前に返信

      長期金利の上昇→中国の報復の一環として、米国債の売却が疑われる→貿易戦争の激化が示唆→リスクオフの円買い、という構図が提唱されているようです。となれば米中関税合戦が落ち着かないことには、ドル高円安はあり得ないか。
      私も142.8xは注目していたレートであり、ロングポジションを持ちました。

    • UCC さんが2週 5日前に返信

      今のチャートの形を見ると143.270からの反発してる箇所は狙われると弱いので、これが割れきた先で何処で反発出来るかに注視してます。個人的には143割れて直ぐかな?とみていますが、どうでしょうか。静観してます。

    • Alice さんが2週 5日前に返信

      過去最大の円買いポジションを構築中の投機筋が、どこで満足するか。一つは140の大台ですが、総悲観を演出しないといけないので139台でしょうかね。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3週前

    税率を出す際に計算ミスあり、米国民も否定的、交渉の余地あり、ということで、これ以上悪くなることは無いのではないかと。そもそも関税を課して困るのは米国なのでは。ということで143.6x付近を最大で見ますが、私も個人的に最安値は更新せずに反転し始める目線でおります。

    • UCC さんが2週 6日前に返信

      関税発表後は145割れて144.570までで止まり、その後は145台で揉み合いとなってますね。まだ決着が付いていない動きですかね、これは…144.900付近で大きな反発が出ないとジリジリ144.500台に迫るコースになってしまいそう。

      • UCC さんが2週 6日前に返信

        144.9xで大きな反発はでましたが、失速してしまいましたね…無念です。一旦静観しています、

        • Alice さんが2週 6日前に返信

          結局、安値割れてしまいました。143.9xから関税延期で急騰ですか。関税取り下げではなく延期ですから、依然として下方向のリスクは残ったままのように思います。延期期間中にどれだけ緩和されるか、長期金利上昇がFRBの政策に影響するか次第ですかね。チャート的には日足レベルでもう少し揉み合いになった方が、懸念が少なくなるように思います。

          • 是空 さんが2週 5日前に返信

            そもそもなんで円高に向かっているのか?

          • Alice さんが2週 5日前に返信

            米景気後退懸念だ何だのと言われてはいますが・・・。またまた安値更新コースに見えます。心折れかけです。

          • 是空 さんが2週 5日前に返信

            いやしかし、そもそも円高に向かった時、米長期金利低下が理由と言われていて、その後、朝にかけて、長期金利は上昇しているのに、まったく円安にいかないね。なんでだろう。

          • UCC さんが2週 5日前に返信

            142.8xまで到達しましたが、これは上昇トレンドラインの下限に見えてますが、如何でしょうな…。ここから急転して行かないかな?甘い考えかもしれませんが。

          • Alice さんが2週 5日前に返信

            長期金利の上昇→中国の報復の一環として、米国債の売却が疑われる→貿易戦争の激化が示唆→リスクオフの円買い、という構図が提唱されているようです。となれば米中関税合戦が落ち着かないことには、ドル高円安はあり得ないか。
            私も142.8xは注目していたレートであり、ロングポジションを持ちました。

          • UCC さんが2週 5日前に返信

            今のチャートの形を見ると143.270からの反発してる箇所は狙われると弱いので、これが割れきた先で何処で反発出来るかに注視してます。個人的には143割れて直ぐかな?とみていますが、どうでしょうか。静観してます。

          • Alice さんが2週 5日前に返信

            過去最大の円買いポジションを構築中の投機筋が、どこで満足するか。一つは140の大台ですが、総悲観を演出しないといけないので139台でしょうかね。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3週前

    もっと上がると思いましたが、148.1xで頭打ちのようですね。明日に関税発動を控え、中国も臨戦体制なら仕方がないか・・・

  • Alice が更新を投稿 3週 1日前

    現在、底値圏でレンジ中です。焦点は先週金曜日の高安値のどちらを抜けていくか、かと思います。安値更新した場合は、143.7xが候補に上がります。逆に上方向は148.7x付近がターゲットでしょうか。日足レベルでの反転には151.2x抜けがマストです。150台に乗せてくれば、期待が高まります。
    トランプ関税については、修正ありきのようにも思います。各国の出方によっては、緩和もありそうです。

    • 是空 さんが3週 1日前に返信

      いい図ですね。図中の三角持ち合いは上に抜けましたよね。

      • Alice さんが3週前に返信

        もっと上がると思いましたが、148.1xで頭打ちのようですね。明日に関税発動を控え、中国も臨戦体制なら仕方がないか・・・

      • UCC さんが3週前に返信

        148.1xまで付けて、CPI発表までは147.8〜145.1位の揉み合いとなりますでしょうか。
        再度145台が来ると見てますが、これが割れなければ…切り上がりで円安に大きく転換するかなと勝手に見込んでいます。しかし是空さんの神風は吹いたんだなぁとその感性に敬意を抱きます。

        • 是空 さんが3週前に返信

          とくに最近お二人の方が予測が鋭いことが多いので、ちょっとがんばらなくてはと・・思っていますが。私も円安とは思っているけど145のボトムは問題を抱えているんだよね。

    • Alice さんが3週前に返信

      税率を出す際に計算ミスあり、米国民も否定的、交渉の余地あり、ということで、これ以上悪くなることは無いのではないかと。そもそも関税を課して困るのは米国なのでは。ということで143.6x付近を最大で見ますが、私も個人的に最安値は更新せずに反転し始める目線でおります。

      • UCC さんが2週 6日前に返信

        関税発表後は145割れて144.570までで止まり、その後は145台で揉み合いとなってますね。まだ決着が付いていない動きですかね、これは…144.900付近で大きな反発が出ないとジリジリ144.500台に迫るコースになってしまいそう。

        • UCC さんが2週 6日前に返信

          144.9xで大きな反発はでましたが、失速してしまいましたね…無念です。一旦静観しています、

          • Alice さんが2週 6日前に返信

            結局、安値割れてしまいました。143.9xから関税延期で急騰ですか。関税取り下げではなく延期ですから、依然として下方向のリスクは残ったままのように思います。延期期間中にどれだけ緩和されるか、長期金利上昇がFRBの政策に影響するか次第ですかね。チャート的には日足レベルでもう少し揉み合いになった方が、懸念が少なくなるように思います。

            • 是空 さんが2週 5日前に返信

              そもそもなんで円高に向かっているのか?

            • Alice さんが2週 5日前に返信

              米景気後退懸念だ何だのと言われてはいますが・・・。またまた安値更新コースに見えます。心折れかけです。

            • 是空 さんが2週 5日前に返信

              いやしかし、そもそも円高に向かった時、米長期金利低下が理由と言われていて、その後、朝にかけて、長期金利は上昇しているのに、まったく円安にいかないね。なんでだろう。

            • UCC さんが2週 5日前に返信

              142.8xまで到達しましたが、これは上昇トレンドラインの下限に見えてますが、如何でしょうな…。ここから急転して行かないかな?甘い考えかもしれませんが。

            • Alice さんが2週 5日前に返信

              長期金利の上昇→中国の報復の一環として、米国債の売却が疑われる→貿易戦争の激化が示唆→リスクオフの円買い、という構図が提唱されているようです。となれば米中関税合戦が落ち着かないことには、ドル高円安はあり得ないか。
              私も142.8xは注目していたレートであり、ロングポジションを持ちました。

            • UCC さんが2週 5日前に返信

              今のチャートの形を見ると143.270からの反発してる箇所は狙われると弱いので、これが割れきた先で何処で反発出来るかに注視してます。個人的には143割れて直ぐかな?とみていますが、どうでしょうか。静観してます。

            • Alice さんが2週 5日前に返信

              過去最大の円買いポジションを構築中の投機筋が、どこで満足するか。一つは140の大台ですが、総悲観を演出しないといけないので139台でしょうかね。

    • 是空 さんが2週 4日前に返信

      嘘くさい円高だね。リスクオフという観点に立つとすれば、VIXが高値更新したわけでもないのに、どんどん円高が更新されている。米長期金利が上げて金利差が開いても円高と。たぶん、今回の円高は何か感情的なものだと思うよ。

      • UCC さんが2週 1日前に返信

        本日は一旦円安方面にふれておりますね。これが144.200を突破できれば145.5x超にもなるかもしれませんね。しかし残存するリスクがある為、一時的になりそうです。何処まで戻せるか注視しています。

        • 是空 さんが1週 6日前に返信

          141台ですか。今朝からはじまる日米交渉次第ですね。一時的に下に突っ込んできているので、いったん反発がくるかどうかというあたり。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3週 4日前

    急伸し、147.4xをつけにいきましたね。あの展開からの147は考えていませんでした。お見事です。
    146.5xを戻り高値に、先に安値更新してくれたのが逆に良かったように思います。1hはトレンド崩れが発生、金曜日高値を再度更新すれば、再度の円安転換が期待できます。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3週 5日前

    145割れ直前でようやく下げ止まりましたか。短期的に下げすぎなので、何もファンダが出なければ、最大148.7xの戻りを目処に再度安値更新するコースを予想します。妥当なところは147.5x付近かと思います。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3週 5日前

    完全に狂っていますね。145.7xまで下落が進みましたが、まだ下を狙っているような動きで、戻りがありません。一体どこまで下げるのか。今日中に145を割れる??

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3週 5日前

    146.0x付近にサポートラインがありますが、既に3円の下げ幅であり1日の値幅としてはやりすぎですね。そろそろまとまったリバを期待します。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3週 5日前

    やばいですね。これ円安に戻せるのでしょうか。インフレ再燃が表面化するまで時間がかかるとしたら、3ヶ月以上はかかるのではないでしょうか。何も円安ネタが出ないなら、140.2x?

    • 是空 さんが3週 5日前に返信

      たしかにヤバイかも。ただ、今はリスクオフだから円高に振れていますが、関税自体は基本円安だったはず・・一応、神風により148.8xを予想値にしておきます。

  • Alice が更新を投稿 1か月前

    やはり下落が来ましたか。窓を埋めたので、後はどこまで下落が続くか。149.0x付近が一つの候補です。

    • UCC さんが1か月前に返信

      下のの窓を潰しに来て、148台まで帰って来ましたね。日足のミドルのここらで跳ね返って欲しいところです。148.580を割ると疲れる展開になってしまう気がします…。

      • 是空 さんが4週 1日前に返信

        トランプ関税の件で、あと数日ごたごたしますかね。現149.2xから149.8付近を予想しています。

        • UCC さんが3週 6日前に返信

          関税の発表に伴い、147.500まで急降下していますね。
          150への回復も出来そうではありますが、如何でしょうね。自身でこの先の展開が分かりません…

          • Alice さんが3週 5日前に返信

            やばいですね。これ円安に戻せるのでしょうか。インフレ再燃が表面化するまで時間がかかるとしたら、3ヶ月以上はかかるのではないでしょうか。何も円安ネタが出ないなら、140.2x?

            • 是空 さんが3週 5日前に返信

              たしかにヤバイかも。ただ、今はリスクオフだから円高に振れていますが、関税自体は基本円安だったはず・・一応、神風により148.8xを予想値にしておきます。

          • 是空 さんが3週 5日前に返信

            あまり確度はありませんが、これから神風が吹くと思っています。

            • Alice さんが3週 5日前に返信

              146.0x付近にサポートラインがありますが、既に3円の下げ幅であり1日の値幅としてはやりすぎですね。そろそろまとまったリバを期待します。

            • Alice さんが3週 5日前に返信

              完全に狂っていますね。145.7xまで下落が進みましたが、まだ下を狙っているような動きで、戻りがありません。一体どこまで下げるのか。今日中に145を割れる??

            • Alice さんが3週 5日前に返信

              145割れ直前でようやく下げ止まりましたか。短期的に下げすぎなので、何もファンダが出なければ、最大148.7xの戻りを目処に再度安値更新するコースを予想します。妥当なところは147.5x付近かと思います。

    • 是空 さんが3週 4日前に返信

      一応、下げ止まり波形になりつつあるか。日足で本日引147台、せめて146で終われれば、その後粘りの効く形にはなりそう。個人的には147引予想

      • UCC さんが3週 4日前に返信

        145割れましたね。予測するのが難しい相場になってしまった気がします。今日は雇用統計も静観してみます。素直に上がると良いのですが。皆様の予測を参考にしています、何時もありがとうございます。

        • 是空 さんが3週 4日前に返信

          失業率はまあ良かったですかね。

          • 是空 さんが3週 4日前に返信

            147にわずかに届きませんでしたが、まあ勘弁してください。まだ円安に向かう力があることは確認できました。

            • Alice さんが3週 4日前に返信

              急伸し、147.4xをつけにいきましたね。あの展開からの147は考えていませんでした。お見事です。
              146.5xを戻り高値に、先に安値更新してくれたのが逆に良かったように思います。1hはトレンド崩れが発生、金曜日高値を再度更新すれば、再度の円安転換が期待できます。

    • 是空 さんが3週 2日前に返信

      さて、今週はどこまで戻せるか・・ですかね。安値更新しない限りは希望はある。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1か月前

    先ほど151.20をつけて、現在150.85付近。
    151.2xは日足レベルのショートの砦でもあるので、しばらく重たいかもしれません。ブローカーによって異なりますが、私のチャートでは149.2xに窓が空いており、少し気にしてます。個人的にはそのまま155まで上がってもらいたい。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1か月前

    151.2xまで上がって欲しかったですが、150.9xで折り返し?そろそろ一服感があります。短期的に上げ過ぎの状態であり、148台への再下落もあり得ます。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1か月 1週前

    いい感じに上がってきましたね。現149.4xですが、149.5xが重たそうです。149.5xも抜ければ、一旦の高値は150.0xあたりになるかと思います。日足レベルではまだ転換しておらず,151.2xを抜ける必要があると見ています。

  • Alice が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1か月 2週前

    一応、久しぶりにまとまった円安になりましたが、日足レベルではまだ転換していませんので、上値が重たい展開は続きそうです。151.2xまで上がりませんかね。

    • 是空 さんが1か月 2週前に返信

      たしかに転換はしていない。あくまでも下降チャンネルの上限に迫っただけか。しかし、次の下落で安値更新しなければ転換は近い。

      • 是空 さんが1か月 2週前に返信

        週引けが現148.5xを維持することになれば、来週は上昇しやすい形となり、トレンド転換に王手がかかります。

        • Alice さんが1か月 1週前に返信

          いい感じに上がってきましたね。現149.4xですが、149.5xが重たそうです。149.5xも抜ければ、一旦の高値は150.0xあたりになるかと思います。日足レベルではまだ転換しておらず,151.2xを抜ける必要があると見ています。

    • 是空 さんが1か月 1週前に返信

      150来たね。これは円安路線でしょ。

      • UCC さんが1か月 1週前に返信

        150付けて、屈伸運動に入ったかな?とみてますが…
        但し、下降ライン上限で跳ね返ったともみれますのでちょっと分かりにくいですね

        • 是空 さんが1か月 1週前に返信

          いったん149までは回復しそうだけど、そこからがんばれるかどうか。

        • UCC さんが1か月前に返信

          151付近到達しましたね、流石です。
          ここから一旦戻りに入りそうですが、上昇トレンドラインの上限位でしたので、150付近まで一旦戻るのかな?

        • Alice さんが1か月前に返信

          151.2xまで上がって欲しかったですが、150.9xで折り返し?そろそろ一服感があります。短期的に上げ過ぎの状態であり、148台への再下落もあり得ます。

        • 是空 さんが1か月前に返信

          日足でみても週足でみても抜けてきているので、基本的には円安でいいんじゃないかな。

        • UCC さんが1か月前に返信

          151来てました。151.2xは関税の流れで自然と到達できるのでしょうか?下は月曜日の窓や来週は雇用統計があるのでどちらに行っても納得の展開と個人的には思っています。

        • Alice さんが1か月前に返信

          先ほど151.20をつけて、現在150.85付近。
          151.2xは日足レベルのショートの砦でもあるので、しばらく重たいかもしれません。ブローカーによって異なりますが、私のチャートでは149.2xに窓が空いており、少し気にしてます。個人的にはそのまま155まで上がってもらいたい。

  • もっと読み込む

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ