アクティビティ うさぎ が更新を投稿 6年前 ストップハンティングらしいです。112.4付近あるかな? と考えていたんですがそのすぐ前で寝てました。 ショックです。 うさぎ さんが6年前に返信 誰が仕掛けたんでしょうかね? 是空 さんが6年前に返信 昨夜の下げでLDBを割れなかったので、↑へ向かったのでしょうか。 うさぎ さんが6年前に返信 と思います。割れなかったんですよ。 うさぎ さんが6年前に返信 確かに上にも下にも解はあるとおっしゃってました。そこで同調したのは確かです。 是空 さんが6年前に返信 もう一回、112.20付近まで上昇して、そこからどうなるかですかね。 是空 さんが6年前に返信 確か、前の方の記事でユーロドルが1.12とかどんどん下げる予定というのがあり、その展開になったわけだが、一部アナリストさんの話では欧州がダメなせいでドルが買われて円安ということらしい。しかし、その理論だと、ユーロ円も下げるので、ドル円はどうでも良いことにも思える。結局、本質は何かといえばユーロが安いということなんだろうから。 是空 さんが6年前に返信 まあ、そうはいっても、姉さんの記事のタイトルが「繰り返す歴史の跡を追え」なんで、結局、去年と同じように114付近まで上げるということだろうけどね。 是空 さんが6年前に返信 「本邦実需勢から買いが観測された」との報ですが、実際にはそうではなく、ダウが下げたところで日本株をプラスに浮上させるための防衛隊の出撃だろうと思う。 うさぎ さんが6年前に返信 となると24時間体制でチェックしているん ですね。 Alice さんが6年前に返信 ふむ、もうやりたい放題で訳わからなくなってきました。最近の相場は難しいですね。 是空 さんが6年前に返信 先週あたりから、妙なバイアスを感じます。おそらく、昨年のクリスマスに割り込まれた教訓から、連休前に万全の体制で監視しているのでしょうか。ただ、その分、情報が埋もれてしまうので、見えづらくなりますね。煙幕のような感じです。 ランスロット さんが6年前に返信 こうゆう時は静観でいいかも。以前のトリスタン君みたいになったら大変です。 是空 さんが6年前に返信 { 「3時半からの黒田日銀総裁の記者会見では、先日の萩生田自民幹事長代行による消費増税延期の可能性に関する見解に要注目か。」何を夢みたいなこと妄想しているのか。そんなんじゃダメだろ。 トリスタン さんが6年前に返信 ここまできて今さら消費税止めたりしないのではないでしょうか。
誰が仕掛けたんでしょうかね?
昨夜の下げでLDBを割れなかったので、↑へ向かったのでしょうか。
と思います。割れなかったんですよ。
確かに上にも下にも解はあるとおっしゃってました。そこで同調したのは確かです。
もう一回、112.20付近まで上昇して、そこからどうなるかですかね。
確か、前の方の記事でユーロドルが1.12とかどんどん下げる予定というのがあり、その展開になったわけだが、一部アナリストさんの話では欧州がダメなせいでドルが買われて円安ということらしい。しかし、その理論だと、ユーロ円も下げるので、ドル円はどうでも良いことにも思える。結局、本質は何かといえばユーロが安いということなんだろうから。
まあ、そうはいっても、姉さんの記事のタイトルが「繰り返す歴史の跡を追え」なんで、結局、去年と同じように114付近まで上げるということだろうけどね。
「本邦実需勢から買いが観測された」との報ですが、実際にはそうではなく、ダウが下げたところで日本株をプラスに浮上させるための防衛隊の出撃だろうと思う。
となると24時間体制でチェックしているん
ですね。
ふむ、もうやりたい放題で訳わからなくなってきました。最近の相場は難しいですね。
先週あたりから、妙なバイアスを感じます。おそらく、昨年のクリスマスに割り込まれた教訓から、連休前に万全の体制で監視しているのでしょうか。ただ、その分、情報が埋もれてしまうので、見えづらくなりますね。煙幕のような感じです。
こうゆう時は静観でいいかも。以前のトリスタン君みたいになったら大変です。
{
「3時半からの黒田日銀総裁の記者会見では、先日の萩生田自民幹事長代行による消費増税延期の可能性に関する見解に要注目か。」何を夢みたいなこと妄想しているのか。そんなんじゃダメだろ。
ここまできて今さら消費税止めたりしないのではないでしょうか。