
-
ガラスマ が更新を投稿 6年 10か月前
上海総合はなぜ防衛隊が来ない?米中は発動の前に交渉開始はしないのか?人民元切り下げからのクラッシュは2015年夏。チャイナショックの単語をちらほら見かけるようになってきた。
弾丸は豪ドル円売りだけれど、豪ドルドル0.732x、上海総合2638をクリアに割るか監視。ドル安よりもドル高の方が、衝撃はよりグローバル。
今の虚弱順。
上海総合&人民元→豪ドルドル→日経→ダウ→ドル円日経とドル円の波形が全然ちがう。ドル円は高値圏で買い玉と売り玉の交換でもしているんでしょうか?
基本的にドル高が収まっていないのかもね。ユーロドルが下げてきているので、つまり円安というよりはドル高。ただし、あれだけ関税かけまくれば、アメリカの景気もそのままなはずはないと思うけどね。
姉さんの予測では、中国は政府がかなりやられていて、防衛隊にもアンチがいるとのことです。
姫様お戻りでしょうか。速攻の売?
姉さんが姫???
あのタイミングは神業としか言いようがない
色々な意味において、君も見習ったらいい。
ドル円は110.5x-6xで分足がいったん跳ね返しており、防衛隊が隠れていそうですが、どうでしょう。
まあ、ダウ先物が上げてきているので調子づいてくる可能性はありますが、ただ明日は休場?ということあり手仕舞い路線かと
守りきれないんじゃないか
ドル円は下に侵食していますが、豪ドルドルが戻りのターンになってしまいました。