アマテラス・ラキ

  • アマテラス・ラキ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 6か月前

    ぜくー、現113.1x「円の逆襲で円高」は本当でしたね。さすがは教督です。

  • アマテラス・ラキ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 6か月前

    過去の類似性の高いチャートを重ねると120の可能性はありますが、週足ベースなのでたとえそのまま進んでも時間はかかると思います。目先についていえば、110~115のレンジではないでしょうか。

    • うさぎ さんが6年 6か月前に返信

      日銀は株に投入金額30兆円らしいですが、
      円売りもかなりしていると言うことですね。

      • ダウも日経もめちゃくちゃ下げてなんだかわけわかんない展開ですね為替が比較的安定してますな

        • 是空 さんが6年 6か月前に返信

          アップルが減速ということらしが、そもそもあれ以上に株価が上がるだろうか。すでにスマホは高すぎるくらいに高いし、いったいこれ以上誰が買うのだろうか。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「未来が求める今を探せⅠ」を公開しました。 6年 6か月前

    なんか、ぜくーが怒っているみたいですが・・

     

    まあ、アナリストさん達が

    日によって

    「安全資産のドルが買われてドル高(円安)」

    「安全資産の円が買われて円高(ドル安)」

    と二枚舌なので、しかたのないところではないでしょうか。

     

    それで、結局

    今週は円高なのですか。

     

    そうですね。

    週明けの月曜日が肝心なところで[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「秋の終わりに」を公開しました。 6年 6か月前

    先週は、結果を見ますと戻り先行になりましたね。

     

    以前に示されていた113.5xにあと少しのところまで来ましたが。

    この先はいかがでしょうか。

     

    日足を見た感じでは、強そうですわね。

    この長めの影を伴ったπターンからの上昇波形は

    最近の通商連合が好んで用いる戦法で

    かなり持続力があります。

    これまでのパターンだと、4円位上げる力が[…]

  • アマテラス・ラキ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 6か月前

    ダウが反転しましたが、これで振り切れるかどうかですね。高値更新できないとみれば、戻り売りがキツイ展開になりませんか。

  • アマテラス・ラキ さんが投稿「予定は調和するか」にコメントしました。 6年 6か月前

    ぜくー、いや留守参謀殿さすがですわね。

  • アマテラス・ラキ さんが投稿「予定は調和するか」にコメントしました。 6年 6か月前

    20%も関税かけられたら大変そうですわね。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「予定は調和するか」を公開しました。 6年 6か月前

    今週は、

    まずは、112.8xの高値を経て、111.4xまで下落しましたから

    >そういう観点からは、もうしばらく戻りを先行させてから

    >今回の安値を割れ場にするような展開でしょうか。

    ほぼ、こちらで予想した展開になったようです。

     

    このところ、定性的な予測は

    ほぼ完全に的中していますね。

     

    無理くりな仕手相場も

    ようやく終わりを迎えることで[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「転生の記憶を超えて」を公開しました。 6年 6か月前

    結果をみると、

    やはりモラトリアムな一週間だったようですわね。

     

    予想されたように、大きな下落はなく、

    しばらく円安傾向が続いたようです。

    こちらが週足になります。

     

    あくまでもモラトリアムなので

    強くはないですね。

    この波形の場合、すぐに高値更新しないことが多く

    しばらく戻しても続落になることが想定されますか。

     […]

  • アマテラス・ラキ さんが投稿「戦場のモラトリアム」にコメントしました。 6年 7か月前

    ぜくーも上げ予想していましたよね。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「戦場のモラトリアム」を公開しました。 6年 7か月前

    今週は、今まで以上に大漁でしたわね。

     

    まあ、たまたまといいますか

    久しぶりに大きな動きがあったことで

    調子に乗り過ぎたかもしれません。

     

    今のところ、四天王の方々が予測した114あたりで

    折り返した形になっていますが。

     

    そうですわね。

    すこし思い返してみますと、こちらの記事

     

    9月22日の段階で、過去の週[…]

  • アマテラス・ラキ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 7か月前

    予想的中、素晴らしいですわね。この先はどうなりますか。

    • Alice さんが6年 7か月前に返信

      一つのケースとして、以下の流れを考えます。
      現113.0x→113.4〜5x→112.2x→113.0〜1x→110.8x→109.8x→case by case→100割れ
      かなり願望が混じっているのでこの通りとまではいかないまでも、下落方向を支持します。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「どこまでも透明に近い作為」を公開しました。 6年 7か月前

    今週末は、ぜくーが113.8x付近で膠着すると指摘したような感じで

    結局、113.7x付近で引けましたね。

    ただ、

    この週足だと、アレなんじゃないでしょうか。

     

    そうですね。

    他の要因を無視して

    過去のデータとの整合性だけを見た感じでは、

    この先、大上げということになりそうです。

    一番近似するのが、2015年1月の波形[TYPE 1501]で

    その場[…]

    • うさぎ さんが6年 7か月前に返信

      月足見ますと115.4Xくらいまでありそうですが、111円までの下落もあると思います。
      120円以上行くかもしれませんが調整はあると思います。
      111円付近で止まれば上を行くかもしれませんが111円で
      タイタニックオーメンスイッチオンで100円割れと言うのもありですね。いつまでも不自然な流れが続くわけがありません。
      歴史から考慮するとやはり不自然な円高構成が始まるのも
      また有りだと思います。為替構成会議が今からどうするのか
      話し合いもあるでしょう。

    • emma さんが6年 7か月前に返信

      このまま120って個人的には怖いです!一回調整してくれないかなー?
      上がるときより下がるときのほうが早いことが多いのに今は上げが早くてびっくりです。

      • 是空 さんが6年 7か月前に返信

        本日、上海総合急落しています。結局2800の窓を埋めただけだったかな。

      • 是空 さんが6年 7か月前に返信

        調整が来ましたね。良かったですね!

    • ガラスマ さんが6年 7か月前に返信

      上海総合はドル円にすぐ引火しないのと、ドル金利上昇からの株安ネタの賞味期限も気になります。120は疑問ですが(いったん100割れてからはアリ)直近で日足は二番天井警戒かと思います。112.8x-113.1xの防衛底、113.5xの短期水平ライン・・・何処で何回反射するか・・

  • アマテラス・ラキ さんが投稿「静けさの後に来るもの」にコメントしました。 6年 7か月前

    ありがとうございます。と言っても偶然性が強かったと思いますが。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「静けさの後に来るもの」を公開しました。 6年 7か月前

    先週も大きく上げて終わりましたね。

     

    前回の予測されたところでは

    >個人的には

    >まずは日足ベースで上げを継続して

    >例えば、 TYPE 1505波動で114付近まで上げて

    >その後、週足ベースのTYPE 1005波動が発動するとなると

    >少しオフセットがかかるので、

    >底値は103付近で収まるかもしれませんわね。

    ということでした[…]

  • アマテラス・ラキ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 7か月前

    113.1xのピークが形としてはやや不安ありですかね。ただ高値で長時間持たせるとなるとやや材料に欠けるのかしら。

  • アマテラス・ラキ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 7か月前

    ここまで来たら24000は意識するでしょうね。日本株はPER的には問題ないと思います。ダウの方がどうでしょうか。

    • うさぎ さんが6年 7か月前に返信

      おっしゃる通りダウは27000ドル台のせるかもしれませんが、そこから急落する可能性あると思います。ドル円ですが週足したスカスカでどんどん上がらないと思います。(仕手が入れば別)上がるにしてもやはり111.8Xここで一回休んでからじゃないでしょうか?
      しかし米中貿易の交渉も決裂したとのニュースもあり今まで交渉解決に向かうとの理由で上がったのですから今後上がるのはどういう理由なのかわからないです。
      ここまでは理性ある展開ですが今まで違った展開でしたので今後どう動くのか一気に114円もっていくのかわかりませんね。

    • ガラスマ さんが6年 7か月前に返信

      ダウは史上最高値なので、上限値のターゲット設定は困難ですね。過熱感はいったん2月の大幅下落でリセットされているでしょうし。本当のリセッションが来るまで上げ基調なのかも?

      米中貿易戦争は、米国が返り血を浴びるレベルでないかぎり米株には波及せず。日米通商は両国の実体経済に悪影響出ないかぎり、影響は短期間に終息するかも?

      交渉の行方がどうあれ、株高のサポートがあれば円安は肯定されるので、株次第かもしれません。

  • アマテラス・ラキ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 7か月前

    公報にも示しましたが、過去のデータをみていくと、こういう時には戻りの過程で消耗していることが多く、週足ベースで安値更新することが多かったです。

    • うさぎ さんが6年 7か月前に返信

      私もそう思うのです、本当はもっと早く104円は実現化しているはずですよ。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「いつか視たはずの未来へ」を公開しました。 6年 7か月前

    結果をみれば、今週は高いところで終わりましたね。

     

    以前から、予測していた高値である112.4x~5xを示現した後

    さらに、急伸して112.8xまでありました。

     

    ぜくー先生の解説によれば

    日足を8月以降に限定した時のUDB抜ということでしたが、

    ただ、それだと、113.3x辺りまで可能性はありそうですね。

     

    日足レベルでは、トレンドの[…]

  • アマテラス・ラキ さんが投稿「永遠の黄昏を進めⅡ」にコメントしました。 6年 7か月前

    しかし、20Δのπターンを一気に覆したとなると週足レベルでの変動になりますかしら。

  • もっと読み込む

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ