アクティビティ テレサ〔ジャーナリスト〕 が更新を投稿 6年 10か月前 米国株式市場はハイテク株主導で大幅安、貿易摩擦巡り懸念強まる | ロイター https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-25-idJPKBN1JL2YL 米国株式市場は大幅安。米国と主要諸国との貿易摩擦がエスカレートの兆しを見せる中、S&P総合500とナスダック総合は2カ月以上ぶりとなる大幅な下げを記録した。 モルドレッド さんが6年 10か月前に返信 今日は朝から防衛隊が出撃したようだな モルドレッド さんが6年 10か月前に返信 ダウが300以上下げてこの日経は明らかに八百長だろう ランスロット さんが6年 10か月前に返信 日経-50とか無理してもまったく無意味だと思う。TOPIXを見ればとても上げれるチャートではない。21K割が必然だろう。それ相応に円高になる。 ランスロット さんが6年 10か月前に返信 政府ももし日経上げたいのであれば、いったん調整してからにした方がいいよ。年金だってすぐに換金するわけじゃないだろうし、少しは頭使おう。 ランスロット さんが6年 10か月前に返信 昨夜のNTCの上げ分は、帳消しになったな。 是空 さんが6年 10か月前に返信 日経プラテン、ということは最後の逃げ場ということかい。 ランスロット さんが6年 10か月前に返信 本当に日経がプラスで引けた ダウ、上海が沈む中である意味凄い トリスタン さんが6年 10か月前に返信 日足バリアをすでに割り込んでいませんか。私は次に109.5まで戻したら、そこから売で特攻します。 トリスタン さんが6年 10か月前に返信 予定通りに特攻開始しています。 モルドレッド さんが6年 10か月前に返信 あの水を差すつもりないけどなんかやばくないかい トリスタン さんが6年 10か月前に返信 これくらいは平気です
今日は朝から防衛隊が出撃したようだな
ダウが300以上下げてこの日経は明らかに八百長だろう
日経-50とか無理してもまったく無意味だと思う。TOPIXを見ればとても上げれるチャートではない。21K割が必然だろう。それ相応に円高になる。
政府ももし日経上げたいのであれば、いったん調整してからにした方がいいよ。年金だってすぐに換金するわけじゃないだろうし、少しは頭使おう。
昨夜のNTCの上げ分は、帳消しになったな。
日経プラテン、ということは最後の逃げ場ということかい。
本当に日経がプラスで引けた ダウ、上海が沈む中である意味凄い
日足バリアをすでに割り込んでいませんか。私は次に109.5まで戻したら、そこから売で特攻します。
予定通りに特攻開始しています。
あの水を差すつもりないけどなんかやばくないかい
これくらいは平気です