アクティビティ Alice が更新を投稿 1か月 2週前 1Hに少し変化がありました。146.5xが底で、今回の下落トレンドは終了することを願います。147.4xを抜ければ期待が高まります。 是空 さんが1か月 2週前に返信 円安に向かう素地はできつつあるようです。 Alice さんが1か月 2週前に返信 一応、久しぶりにまとまった円安になりましたが、日足レベルではまだ転換していませんので、上値が重たい展開は続きそうです。151.2xまで上がりませんかね。 是空 さんが1か月 2週前に返信 たしかに転換はしていない。あくまでも下降チャンネルの上限に迫っただけか。しかし、次の下落で安値更新しなければ転換は近い。 是空 さんが1か月 2週前に返信 週引けが現148.5xを維持することになれば、来週は上昇しやすい形となり、トレンド転換に王手がかかります。 Alice さんが1か月 1週前に返信 いい感じに上がってきましたね。現149.4xですが、149.5xが重たそうです。149.5xも抜ければ、一旦の高値は150.0xあたりになるかと思います。日足レベルではまだ転換しておらず,151.2xを抜ける必要があると見ています。 是空 さんが1か月 1週前に返信 150来たね。これは円安路線でしょ。 UCC さんが1か月 1週前に返信 150付けて、屈伸運動に入ったかな?とみてますが… 但し、下降ライン上限で跳ね返ったともみれますのでちょっと分かりにくいですね 是空 さんが1か月 1週前に返信 いったん149までは回復しそうだけど、そこからがんばれるかどうか。 UCC さんが1か月前に返信 151付近到達しましたね、流石です。 ここから一旦戻りに入りそうですが、上昇トレンドラインの上限位でしたので、150付近まで一旦戻るのかな? Alice さんが1か月前に返信 151.2xまで上がって欲しかったですが、150.9xで折り返し?そろそろ一服感があります。短期的に上げ過ぎの状態であり、148台への再下落もあり得ます。 是空 さんが1か月前に返信 日足でみても週足でみても抜けてきているので、基本的には円安でいいんじゃないかな。 UCC さんが1か月前に返信 151来てました。151.2xは関税の流れで自然と到達できるのでしょうか?下は月曜日の窓や来週は雇用統計があるのでどちらに行っても納得の展開と個人的には思っています。 Alice さんが1か月前に返信 先ほど151.20をつけて、現在150.85付近。 151.2xは日足レベルのショートの砦でもあるので、しばらく重たいかもしれません。ブローカーによって異なりますが、私のチャートでは149.2xに窓が空いており、少し気にしてます。個人的にはそのまま155まで上がってもらいたい。
円安に向かう素地はできつつあるようです。
一応、久しぶりにまとまった円安になりましたが、日足レベルではまだ転換していませんので、上値が重たい展開は続きそうです。151.2xまで上がりませんかね。
たしかに転換はしていない。あくまでも下降チャンネルの上限に迫っただけか。しかし、次の下落で安値更新しなければ転換は近い。
週引けが現148.5xを維持することになれば、来週は上昇しやすい形となり、トレンド転換に王手がかかります。
いい感じに上がってきましたね。現149.4xですが、149.5xが重たそうです。149.5xも抜ければ、一旦の高値は150.0xあたりになるかと思います。日足レベルではまだ転換しておらず,151.2xを抜ける必要があると見ています。
150来たね。これは円安路線でしょ。
150付けて、屈伸運動に入ったかな?とみてますが…
但し、下降ライン上限で跳ね返ったともみれますのでちょっと分かりにくいですね
いったん149までは回復しそうだけど、そこからがんばれるかどうか。
151付近到達しましたね、流石です。
ここから一旦戻りに入りそうですが、上昇トレンドラインの上限位でしたので、150付近まで一旦戻るのかな?
151.2xまで上がって欲しかったですが、150.9xで折り返し?そろそろ一服感があります。短期的に上げ過ぎの状態であり、148台への再下落もあり得ます。
日足でみても週足でみても抜けてきているので、基本的には円安でいいんじゃないかな。
151来てました。151.2xは関税の流れで自然と到達できるのでしょうか?下は月曜日の窓や来週は雇用統計があるのでどちらに行っても納得の展開と個人的には思っています。
先ほど151.20をつけて、現在150.85付近。
151.2xは日足レベルのショートの砦でもあるので、しばらく重たいかもしれません。ブローカーによって異なりますが、私のチャートでは149.2xに窓が空いており、少し気にしてます。個人的にはそのまま155まで上がってもらいたい。