アクティビティ 是空 が更新を投稿 1年 10か月前 現141.9xだが、そろそろこのままというわけにはいかない状況になっている。トレンド継続であれば、143方面に上げなくてはいけないし、あと、数日いまのままだと、かなり円高にいくことになりそう。 是空 さんが1年 10か月前に返信 143をつけたあと、142.8xまで降りてきたが、このあたりで止まらない場合、141ですかね。 Alice さんが1年 10か月前に返信 ドル円は結局145でしょうかね。チキンレースのようになってきたのでノータッチでした。 個人的にポンド円(現182.7x)が一度崩れると172.6xあたりまで急落するのではと思うので注視しています。 是空 さんが1年 10か月前に返信 145を超えると介入警戒という話になるか。ただ今のところ145付近から円高じゃないかと思う。ポンド円は、とりあえずは180.5xなんだが、これも下落開始はドル円次第では? Alice さんが1年 10か月前に返信 ご指摘のとおりポンドはドル円に引っ張られるように高値更新中です。円高のターンはもう少しかかりそうですね。しかし介入の可能性が高まっていますが、結局やらないのではないかと個人的には思ってます。 是空 さんが1年 10か月前に返信 いまのところ150は当分ないかなと思っています。ということで介入もないことは賛成です。 Alice さんが1年 10か月前に返信 イエレン氏が介入を理解しようと日本当局と連絡を取っているとの報道がありましたが、介入を容認しているわけではないので、まだ円安のターンは続きそうですね。 チャート的にはロング一択なのでしょうが、過熱感もあり手がだせない日が続いております。 是空 さんが1年 10か月前に返信 介入無くてもいったん円高を想定しています。そもそも、日本政府がそんなに介入したそうにも見えない。誰かの願望にすぎないのでは? Alice さんが1年 10か月前に返信 私もそう思います。円安になると外人がお金を落としてくれるメリットもあると思うので。実際レート自体は問題ではなく、急変動を指摘していますからね。ゆっくり下がるのを待ちます。 是空 さんが1年 10か月前に返信 もう一回145をみにいくかもしれない、しかし、そこから円高に向かい、まずは143.8割となる予想 Alice さんが1年 9か月前に返信 ご指摘の通り143.8割れ、現在143.1x リバウンドする可能性が高いかもしれませんが、ようやく円高の流れでしょうか。 是空 さんが1年 9か月前に返信 現143.3xなんだけど、そんな簡単に円高に向かうだろうか。日経が急落しているのでフォローの風が吹き、いったん144.7x付近まで回復しておいてからの、再度の円高とか。
143をつけたあと、142.8xまで降りてきたが、このあたりで止まらない場合、141ですかね。
ドル円は結局145でしょうかね。チキンレースのようになってきたのでノータッチでした。
個人的にポンド円(現182.7x)が一度崩れると172.6xあたりまで急落するのではと思うので注視しています。
145を超えると介入警戒という話になるか。ただ今のところ145付近から円高じゃないかと思う。ポンド円は、とりあえずは180.5xなんだが、これも下落開始はドル円次第では?
ご指摘のとおりポンドはドル円に引っ張られるように高値更新中です。円高のターンはもう少しかかりそうですね。しかし介入の可能性が高まっていますが、結局やらないのではないかと個人的には思ってます。
いまのところ150は当分ないかなと思っています。ということで介入もないことは賛成です。
イエレン氏が介入を理解しようと日本当局と連絡を取っているとの報道がありましたが、介入を容認しているわけではないので、まだ円安のターンは続きそうですね。
チャート的にはロング一択なのでしょうが、過熱感もあり手がだせない日が続いております。
介入無くてもいったん円高を想定しています。そもそも、日本政府がそんなに介入したそうにも見えない。誰かの願望にすぎないのでは?
私もそう思います。円安になると外人がお金を落としてくれるメリットもあると思うので。実際レート自体は問題ではなく、急変動を指摘していますからね。ゆっくり下がるのを待ちます。
もう一回145をみにいくかもしれない、しかし、そこから円高に向かい、まずは143.8割となる予想
ご指摘の通り143.8割れ、現在143.1x
リバウンドする可能性が高いかもしれませんが、ようやく円高の流れでしょうか。
現143.3xなんだけど、そんな簡単に円高に向かうだろうか。日経が急落しているのでフォローの風が吹き、いったん144.7x付近まで回復しておいてからの、再度の円高とか。