アクティビティ モルドレッド が更新を投稿 6年 10か月前 トリスタンくん 君の勝利には驚いたよ とにかくおめでとう うさぎ さんが6年 10か月前に返信 ユーロ円に対してドル円のサポートNYダウの大幅下落、金利低下の割にはまだ110円維持しています。 ここから持ち直すのか最後の上げなのかにしては不思議な動きです。109円割れてもいいころ合いですが。。 うさぎ さんが6年 10か月前に返信 109.4以下にならないとドル円は売り基調になりませんね。このままでは買いの押し目形成です。日足レベルでの。。。 モルドレッド さんが6年 10か月前に返信 確かに売りが弱いですかね うさぎ さんが6年 10か月前に返信 なんか円高になる気が薄れますよね。このまま115円突破と言われても驚きませんよー。 モルドレッド さんが6年 10か月前に返信 円安は112が限界 必ず円高が来るさ ありさ さんが6年 10か月前に返信 なんだか動きが止まりそうな感じです うさぎ さんが6年 10か月前に返信 “影響が大きい品目(中国:TV等、米国:航空機等)”に関しては「こっそりリストから削除」されているのが実状であり、「米中貿易戦争に発展」というよりは「互いに譲歩を引き出すディール」と考えるのが自然です。 そうなると「いずれは着地する⇒リスク回避一辺倒にはなりづらい」と考えることは、“十分可能”ということになります。 とあるアナリストの話 モルドレッド さんが6年 10か月前に返信 なるほどそうなってくるとリスクオンか ランスロット さんが6年 10か月前に返信 好景気が続くわけがない うさぎ さんが6年 10か月前に返信 あるアナリストによると景気は良くないようです。ただ株を故意的に上げているので好景気に見えるそうですが、どうでしょうか? ランスロット さんが6年 10か月前に返信 景気が良くないのに株が上がる、これすなわちバブルですか うさぎ さんが6年 10か月前に返信 指標良くなかったのですが円安サポート凄いですね。110円割れは困るのかな?
ユーロ円に対してドル円のサポートNYダウの大幅下落、金利低下の割にはまだ110円維持しています。
ここから持ち直すのか最後の上げなのかにしては不思議な動きです。109円割れてもいいころ合いですが。。
109.4以下にならないとドル円は売り基調になりませんね。このままでは買いの押し目形成です。日足レベルでの。。。
確かに売りが弱いですかね
なんか円高になる気が薄れますよね。このまま115円突破と言われても驚きませんよー。
円安は112が限界 必ず円高が来るさ
なんだか動きが止まりそうな感じです
“影響が大きい品目(中国:TV等、米国:航空機等)”に関しては「こっそりリストから削除」されているのが実状であり、「米中貿易戦争に発展」というよりは「互いに譲歩を引き出すディール」と考えるのが自然です。
そうなると「いずれは着地する⇒リスク回避一辺倒にはなりづらい」と考えることは、“十分可能”ということになります。 とあるアナリストの話
なるほどそうなってくるとリスクオンか
好景気が続くわけがない
あるアナリストによると景気は良くないようです。ただ株を故意的に上げているので好景気に見えるそうですが、どうでしょうか?
景気が良くないのに株が上がる、これすなわちバブルですか
指標良くなかったのですが円安サポート凄いですね。110円割れは困るのかな?