アクティビティ ガラスマ が更新を投稿 6年 10か月前 ようやく典型的リスクオフのターン。中国ネタということで豪ドル円を売っています。防衛隊が下で待っていそうなドル円よりも底が深そうだけれど、どうでしょう? 是空 さんが6年 10か月前に返信 中国ネタだから豪ドルという発想がナイスだね。76?? ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 株安をともなってはいますが、80より下は、口先合戦の範疇で収まって手打ちになるかどうか次第かなと思います・・・。 ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 大国同士の関係性において、完全に手切れにはならない。実体経済が打撃受ける「前」に、どこかで必ず交渉は妥結。 アマテラス・ラキ さんが6年 10か月前に返信 ただ、米国がリーマンショックの時と同じ手を使う可能性もあると思いますわ。 ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 戦争のエスカレートはあくまで漸進的で、クラッシュ的なものは時間軸的に先の方で起こるのでしょう。リセッション時に重なれば大変動ですが・・・ ランスロット さんが6年 10か月前に返信 この戦争はそう簡単には終わらないのではないか ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 戦争中も、戦線が膠着したり次の会戦までの準備だったりで、常に砲弾が飛び交っているわけではないというイメージです。 ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 そういえば、上海総合にも、防衛隊がいることを忘れていました。 ランスロット さんが6年 10か月前に返信 上海防衛隊は引け間際に来る ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 砲火→小康→砲火→小康の繰り返しで戦争は進行していきますが、昨日は小康のターン。 ドル円も豪ドル円も、一昨日からの短期LHBを割れば、砲火のターン再開でしょうか。 ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 ドル円の110.7xは、5/21からのUDBがいちおう引けますが。上海総合→豪ドルドル→ドル円の順に崩れるか。 ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 5/21からのUDBは機能して下落した様子。続いて108円台からのLDBに挟まれた三角保ちあいを終値で下抜けるかどうか。109.7xあたり? ランスロット さんが6年 10か月前に返信 もっと下げるでしょ ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 109.7xを下抜けたら、(防衛隊は日替わりで現れるので、一直線ではないにせよ)108.9x-107.9-105.6xと、下方向の射程が拡大すると思います。でもまず109.7xを抜けてから・・ ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 ドル円はいいとして、豪ドルドルが反発しているので豪ドル円が落ち切らない。豪ドルドル0.735-0.74の保ちあい下ブレイク待ち。上下ターン回数重ねるほどエネルギーは充填される。 ありさ さんが6年 10か月前に返信 豪ドルに手を出してみたいけどちょっと怖いです ガラスマ さんが6年 10か月前に返信 豪ドル円売りは、株安、円全面高の典型的リスクオフのときはいいのですが、ただのドル安のときが厄介です・・・
中国ネタだから豪ドルという発想がナイスだね。76??
株安をともなってはいますが、80より下は、口先合戦の範疇で収まって手打ちになるかどうか次第かなと思います・・・。
大国同士の関係性において、完全に手切れにはならない。実体経済が打撃受ける「前」に、どこかで必ず交渉は妥結。
ただ、米国がリーマンショックの時と同じ手を使う可能性もあると思いますわ。
戦争のエスカレートはあくまで漸進的で、クラッシュ的なものは時間軸的に先の方で起こるのでしょう。リセッション時に重なれば大変動ですが・・・
この戦争はそう簡単には終わらないのではないか
戦争中も、戦線が膠着したり次の会戦までの準備だったりで、常に砲弾が飛び交っているわけではないというイメージです。
そういえば、上海総合にも、防衛隊がいることを忘れていました。
上海防衛隊は引け間際に来る
砲火→小康→砲火→小康の繰り返しで戦争は進行していきますが、昨日は小康のターン。
ドル円も豪ドル円も、一昨日からの短期LHBを割れば、砲火のターン再開でしょうか。
ドル円の110.7xは、5/21からのUDBがいちおう引けますが。上海総合→豪ドルドル→ドル円の順に崩れるか。
5/21からのUDBは機能して下落した様子。続いて108円台からのLDBに挟まれた三角保ちあいを終値で下抜けるかどうか。109.7xあたり?
もっと下げるでしょ
109.7xを下抜けたら、(防衛隊は日替わりで現れるので、一直線ではないにせよ)108.9x-107.9-105.6xと、下方向の射程が拡大すると思います。でもまず109.7xを抜けてから・・
ドル円はいいとして、豪ドルドルが反発しているので豪ドル円が落ち切らない。豪ドルドル0.735-0.74の保ちあい下ブレイク待ち。上下ターン回数重ねるほどエネルギーは充填される。
豪ドルに手を出してみたいけどちょっと怖いです
豪ドル円売りは、株安、円全面高の典型的リスクオフのときはいいのですが、ただのドル安のときが厄介です・・・