アクティビティ 是空 が更新を投稿 2年 9か月前 雇用統計で136台に上げているが、 なんか下げそう 135.5xも維持できないかも 135.2x? ラパ さんが2年 9か月前に返信 そろそろ大きく動きますかね。 是空 さんが2年 9か月前に返信 選挙結果を受けて、137超えてきています。 Alice さんが2年 9か月前に返信 陽線乱立するかと思ったら意外とそうでもないんですかね。若干頭が重たい様相ですが、ドル買い円売りの材料は十分なので欧州、アメリカ時間から加速するのか。 Alice さんが2年 9か月前に返信 昨夜高値更新したものの後が続かず。怪しい雰囲気。 一旦136.6x? 是空 さんが2年 9か月前に返信 なんというか、リスクオフ的な雰囲気なんだと思います。ダウが弱く、日経が大陰線。明朝136とかだと、かなり重い。 Alice さんが2年 9か月前に返信 具体的に何に対するリスクオフなのかはっきりしないですが、そんな雰囲気ですよね。株は確かに下げてるのでそっちなのか。 材料的にはドル買い円売り一択ですが、ユーロドルが1.0割れたあたりでユーロに対するドル需要がどうなるか注目してます。 さらに下げるならドルは上、一旦の節目として反転するならドル売りですかね。 是空 さんが2年 9か月前に返信 インフレ、金利上昇の流れからは円安なんだろうけど、さすがに米経済(および世界経済)がクラッシュするのではないかという懸念からのリスクオフではないか。 TKK さんが2年 9か月前に返信 上に抜けたもののはっきりしないですね。個人的に現状買い目線のみですが、上もどこまでが見えないのでとりあえず突っ込んだら買いでいきたいと思います。 是空 さんが2年 9か月前に返信 個人的には135.5が気になるところ。本日のCPIで大きく動くのだろうか。CPIは、原油価格がピークアウトしてきていることもあり、どうだろうか。ただもしもCPIが低めでも、利上げ減速の円高とリスクオンの円安が綱引きをすることになるのか。 是空 さんが2年 9か月前に返信 買い目線、正解でしたね! ラパ さんが2年 9か月前に返信 当面と仰ってたアマテラス様の140が現実味帯びて来ましたかね。 TKK さんが2年 9か月前に返信 どこで入っても買いは利確できる流れではありますが、動きは相変わらずですね。
そろそろ大きく動きますかね。
選挙結果を受けて、137超えてきています。
陽線乱立するかと思ったら意外とそうでもないんですかね。若干頭が重たい様相ですが、ドル買い円売りの材料は十分なので欧州、アメリカ時間から加速するのか。
昨夜高値更新したものの後が続かず。怪しい雰囲気。
一旦136.6x?
なんというか、リスクオフ的な雰囲気なんだと思います。ダウが弱く、日経が大陰線。明朝136とかだと、かなり重い。
具体的に何に対するリスクオフなのかはっきりしないですが、そんな雰囲気ですよね。株は確かに下げてるのでそっちなのか。
材料的にはドル買い円売り一択ですが、ユーロドルが1.0割れたあたりでユーロに対するドル需要がどうなるか注目してます。
さらに下げるならドルは上、一旦の節目として反転するならドル売りですかね。
インフレ、金利上昇の流れからは円安なんだろうけど、さすがに米経済(および世界経済)がクラッシュするのではないかという懸念からのリスクオフではないか。
上に抜けたもののはっきりしないですね。個人的に現状買い目線のみですが、上もどこまでが見えないのでとりあえず突っ込んだら買いでいきたいと思います。
個人的には135.5が気になるところ。本日のCPIで大きく動くのだろうか。CPIは、原油価格がピークアウトしてきていることもあり、どうだろうか。ただもしもCPIが低めでも、利上げ減速の円高とリスクオンの円安が綱引きをすることになるのか。
買い目線、正解でしたね!
当面と仰ってたアマテラス様の140が現実味帯びて来ましたかね。
どこで入っても買いは利確できる流れではありますが、動きは相変わらずですね。