アクティビティ TKK が更新を投稿 2年 10か月前 今週の動きで135は強くなったと感じます。ただ上のポイントが無いので135以降で買いを入れるのも難しく、下についても来週以降早い段階で133.6付近をつけなければ売りにくいかと考えています。 姉様の言われたように2015年のような大きな下落が短時間で発生した場合は下の調整、時間をかけるようであれば買いで行きたいと思います。 TKK さんが2年 10か月前に返信 まずは135ですかね。 TKK さんが2年 10か月前に返信 一気に来ましたね。 残りもすべて利確しました。 現135.1 Alice さんが2年 10か月前に返信 135.20付近も付けたようですね。 これも抜けると140円台になるので、これより上は重たいように思いますが、どうなるか。 是空 さんが2年 10か月前に返信 135は目立つところなのできましたが、ここから133方面? TKK さんが2年 10か月前に返信 落ちてきましたね、ここから133.6付けるなら明日朝一でショート入れます Alice さんが2年 10か月前に返信 レンジ様になってしまいましたが、明日のFOMCまでこの状態? 現134.5xですが、再度の135もあり得そうですね。 是空 さんが2年 10か月前に返信 今晩のダウが立て直せれば、135だと思う。 TKK さんが2年 10か月前に返信 日足が十字かつ陽線で終わってますね。 ここは売りにくく買いにくい場面とみて一度静観します。 是空 さんが2年 10か月前に返信 現状、やや円安が優勢という程度かな。
まずは135ですかね。
一気に来ましたね。
残りもすべて利確しました。
現135.1
135.20付近も付けたようですね。
これも抜けると140円台になるので、これより上は重たいように思いますが、どうなるか。
135は目立つところなのできましたが、ここから133方面?
落ちてきましたね、ここから133.6付けるなら明日朝一でショート入れます
レンジ様になってしまいましたが、明日のFOMCまでこの状態?
現134.5xですが、再度の135もあり得そうですね。
今晩のダウが立て直せれば、135だと思う。
日足が十字かつ陽線で終わってますね。
ここは売りにくく買いにくい場面とみて一度静観します。
現状、やや円安が優勢という程度かな。