アクティビティ Alice が更新を投稿 5年 3か月前 今週はドル円下窓で開始しましたね。そろそろ下落も終息してくる頃かと思うのですが、まずはアマテラス様の仰るLHB抜けが条件でしょうか。ここで上がれない場合には108.1xが点灯しそうです。 Alice さんが5年 3か月前に返信 すいません、LHBではなくUHBでしたね。 是空 さんが5年 3か月前に返信 短期足の窓埋はありそうじゃないですか。だとすれば、そこで建玉がマイナスにならない範囲で保持しつつ、UHB抜けを待てば良いのでは? Alice さんが5年 3か月前に返信 そうですね。今は特に建玉は持ってないのですが、どの辺りで底固めをしてから上がり始めるのか見極めているところです。底を取るよりかはUHB抜けを待つことが最善かもしれませんね。 是空 さんが5年 3か月前に返信 現108.94ではあるが、さきほどの108.83は2番底に見せかけた擬態のようでもある。そうでなければ、W底からの109.4xとなるが。上げ先行の場合には、逆にUHB付近で失速する確率が高くなる。ただ、それでも108.8x→109.4xはそこそこ値幅はとれる。ただ、先にスポイルしてきた場合の波形がよく見えない。108.5x位までなら、上昇トレンドは崩れないか。 是空 さんが5年 3か月前に返信 姉さんがコメントしてから上げている 是空 さんが5年 3か月前に返信 渡航歴のない感染例 Alice さんが5年 3か月前に返信 上がりそうだったのにタイミング悪いですね Alice さんが5年 3か月前に返信 早々に戻してきました 是空 さんが5年 3か月前に返信 さきほどの下げの場面で、安値更新しなかったことでやや買い優勢ですかね。 TKK さんが5年 3か月前に返信 全体的には上昇トレンドは崩れてないことから多少足踏みするも上を目指す展開ではありそうですよね。 是空 さんが5年 3か月前に返信 たしかに上昇トレンドは継続中ですね。
すいません、LHBではなくUHBでしたね。
短期足の窓埋はありそうじゃないですか。だとすれば、そこで建玉がマイナスにならない範囲で保持しつつ、UHB抜けを待てば良いのでは?
そうですね。今は特に建玉は持ってないのですが、どの辺りで底固めをしてから上がり始めるのか見極めているところです。底を取るよりかはUHB抜けを待つことが最善かもしれませんね。
現108.94ではあるが、さきほどの108.83は2番底に見せかけた擬態のようでもある。そうでなければ、W底からの109.4xとなるが。上げ先行の場合には、逆にUHB付近で失速する確率が高くなる。ただ、それでも108.8x→109.4xはそこそこ値幅はとれる。ただ、先にスポイルしてきた場合の波形がよく見えない。108.5x位までなら、上昇トレンドは崩れないか。
姉さんがコメントしてから上げている
渡航歴のない感染例
上がりそうだったのにタイミング悪いですね
早々に戻してきました
さきほどの下げの場面で、安値更新しなかったことでやや買い優勢ですかね。
全体的には上昇トレンドは崩れてないことから多少足踏みするも上を目指す展開ではありそうですよね。
たしかに上昇トレンドは継続中ですね。