アクティビティ

  • ガラスマ が更新を投稿 6年 10か月前

    ユーロ円、再び発射された下げミサイル、ターゲットはまず126.1x、次に123.5x?

    ボラの大きさを考えれば、オーバーシュートもあるし、急反発もあり。ユーロ円自体に参加しなくても、値動きをチェックする必要はありそう。

    • うさぎ さんが6年 10か月前に返信

      了解

    • うさぎ さんが6年 10か月前に返信

      加えてユーロドル、金ドルもチェックします。
      NYダウも加えます。

    • ガラスマ さんが6年 10か月前に返信

      ドル円クロス円にくわえ、欧州通貨他のドルスト、各通貨の強弱、米株、金利、原油、ゴールドほか、見るものはたくさんあります。日経は日銀や年金による買い支えがあるので厄介ですが。相関関係がコロコロ変わり、単純なリスクオン、リスクオフで測れないのが今年の大きな特徴かなと思います。。。

    • うさぎ さんが6年 10か月前に返信

      G7の影響、貿易戦争はどんな?ですかね、ファンダメンタルの影響はどうなんでしょうか?

      • ガラスマ さんが6年 10か月前に返信

        G7前に、すでに時間足で上値切り下げ、下値切り下げの下降ステージに入っているので、その流れが続くのかなと思います。

        貿易戦争は、ネタとしてはずっとあり続け、それに注目されたりスルーされたりの繰り返しでしょうか。トランプ大統領の発言やヘッドライン下げで終わらず、企業の業績や株価に打撃与えるほどの関税合戦になってからが本番・・・??

    • ガラスマ さんが6年 10か月前に返信

      ECB波動砲も130.3x、1.185までで確定し、下のターゲット復活?126.1x-124.8x-123.5x

      ドル円が再び上げてきているは円安でなくドル高ゆえ・・

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ