
-
茶々 が更新を投稿 6年前
ドル円ですが、2日かけて上昇フラッグを形成しました。午前中に陽線でしっかり上抜けをし戻ったところでロングしたのですが、ライン下で只今揉んでおります。ファンダメンタル、金利、原油などの動向は全くわかりませんが、チャート的には上昇の余地は、あると思っています。遅くても今週末までには、112.8×〜113×届くのではと予測しています。
茶々 が更新を投稿 6年前
ドル円ですが、2日かけて上昇フラッグを形成しました。午前中に陽線でしっかり上抜けをし戻ったところでロングしたのですが、ライン下で只今揉んでおります。ファンダメンタル、金利、原油などの動向は全くわかりませんが、チャート的には上昇の余地は、あると思っています。遅くても今週末までには、112.8×〜113×届くのではと予測しています。
たしかに、リスクオンが継続すれば113行きそうですね。
上でも下でもいいので、もう少しダイナミックな展開になりませんか。
チャート的には買いでしょうね。この長いヨコヨコはそう思わせるに十分な時間だと思います。ただ私には目の前のストップロスを餌にした、釣りのように見えて仕方がありません。まぁ、考えすぎですかね。
チャート的には買いということになりますと、やはり113あたりなのでしょうか。
そうですね、チャネルラインだけで述べるのであれば113.2xあたりまでは余地がありますかね。
トリスタン君は、今夜は来ないのかい。
今朝がたには、高値を超えられずに三角を作りましたね!ちょっと動きが怪しくなって来ました。
今週末、ロンドン、ニューヨークは休みなのですね!
だとしたら、大きく動くのは、来週かもしれませんね。
聖金曜日のようです。
それにしてもまったく動かないですね。長期金利にもあまり反応せず。ダウは上げていますが、増税予定の日本株は上値は必然的に重い部分もあり。
海外はイースターで休暇ですがこんなに日本時間動きませんでしたかね。となると海外時間は益々動かない開店休業?
動きがなさすぎ