アクティビティ 是空 が更新を投稿 6年 1か月前 誰かが無理くり上げようとしているけど何故? 是空 さんが6年 1か月前に返信 ユーロ円の波形の方が分かり易い形態で、そこから推測するに上に行ける形ではある うさぎ さんが6年 1か月前に返信 日本は新年度入りしましたね。新元号を迎えるにあたっての策でしょうか?わかりませんが! 是空 さんが6年 1か月前に返信 元号に関しては、株式はプラスとすると、円安という話もあるが、日本株だけが上げてもリスクオンというのは、常に日経がダウ追随であることを思えば、論理的に変な部分(つまりは、ダウが上げてこそリスクオンと言えるわけ)があるのと、そもそも、陛下へのご祝儀相場だとして、その国の通貨(円)が売られるというのでは、ご祝儀になっていないので、その面からは円高?ということになるか。 是空 さんが6年 1か月前に返信 姉さんが揉み合いといっていたこともあり、本週引けは110.5x~6x付近ではないか。 うさぎ さんが6年 1か月前に返信 110円割れ期待したいところです。^^ モルドレッド さんが6年 1か月前に返信 新元号は永遠の永から始まりますかね ランスロット さんが6年 1か月前に返信 モルドレッド君、ずいぶんと自信がありそうですね。
ユーロ円の波形の方が分かり易い形態で、そこから推測するに上に行ける形ではある
日本は新年度入りしましたね。新元号を迎えるにあたっての策でしょうか?わかりませんが!
元号に関しては、株式はプラスとすると、円安という話もあるが、日本株だけが上げてもリスクオンというのは、常に日経がダウ追随であることを思えば、論理的に変な部分(つまりは、ダウが上げてこそリスクオンと言えるわけ)があるのと、そもそも、陛下へのご祝儀相場だとして、その国の通貨(円)が売られるというのでは、ご祝儀になっていないので、その面からは円高?ということになるか。
姉さんが揉み合いといっていたこともあり、本週引けは110.5x~6x付近ではないか。
110円割れ期待したいところです。^^
新元号は永遠の永から始まりますかね
モルドレッド君、ずいぶんと自信がありそうですね。