アクティビティ 是空 が更新を投稿 6年 4か月前 悩ましいところだな。株が下げているので防衛隊がきて円安のようにみえる。ただ土曜早朝のチャートはかなり脆い。 ランスロット さんが6年 4か月前に返信 どうも動きがはっきりしませんね。 モルドレッド さんが6年 4か月前に返信 こっから112じゃ ないかな モルドレッド さんが6年 4か月前に返信 今んところ 細かく売りを入れて 順調だ カカロット さんが6年 4か月前に返信 そろそろ反発ありませんかねちょっと怖いです ランスロット さんが6年 4か月前に返信 冴えてますね。112台に入ったね。 モルドレッド さんが6年 4か月前に返信 そろそろ円安ですかね一旦仕切りました カカロット さんが6年 4か月前に返信 まだ持ってるんですけどそろそろ反転しますかね モルドレッド さんが6年 4か月前に返信 11月から割と順調です 是空 さんが6年 4か月前に返信 ダウ先物が戻していているがどうだろうか。ここから反転して円安に向かい113.3xなんてことになったら凄いね。しかし 是空 さんが6年 4か月前に返信 少し戻してきて短期的なUHBを抜けた。そもそも112.5xには仕掛けがあるから、そこには届くと思う。明朝112.6x付近であれば、日足は変則的ではあるが反転可能な形だと思う。 モルドレッド さんが6年 4か月前に返信 残念ながら今日は出遅れました 茶々 さんが6年 4か月前に返信 ウォルフ波動が効いてくると反転なんですよね! 11月2日の安値と12月6,10日そして今日の安値が微妙に切り下がっていて、高値も切り下がっています。(4h)形状としては、綺麗な ウォルフ波動なんですけどね。となると、TPは、114upです。日足では、109TPのウォルフも控えています。ドル円は、ずっとウォルフ波動で動いてるんですよね。昨日の下落もウォルフでラインが引けました。面白い展開です。 是空 さんが6年 4か月前に返信 日足をもう少し前から見ると、どっちとも取れたりしませんか。しかし、個人的には遅くとも25日以降に反発があるんじゃないかと。 茶々 さんが6年 4か月前に返信 そこがウォルフ波動の悩ましいとこなのです。反転のチャートパターンなので、効かないと、下落します。5の起点では、揉んで上下して、どちらかに抜け流場合も、もちろんありますね。 ランスロット さんが6年 4か月前に返信 ご貴殿はなかなかやりますね。 是空 さんが6年 4か月前に返信 さてと、今112.2付近ですが、ここから113.3への大返しじゃないですかね。 モルドレッド さんが6年 4か月前に返信 確かに分 足 に粘りが出てきている 是空 さんが6年 4か月前に返信 113.3への大返しについて、112割れしなかったという点においては良いとしても。戻りは112.6xまでで現112.4x。日足がスポイルしてしまったので 茶々 さんが6年 4か月前に返信 ウォルフの5の起点、すこし揉んでるように見えましたが、なんと、ここでもウォルフを造っていました。で、TPは、112,6×、その後反発して少し落ちましたが、又、上を目指してるようです。これは、ウォルフのフラクタルです。(後ずけのようで恐縮です。)ということは、上昇への優位性は、私の中では、高まりました。(それでも外したらごめんなさい。) 茶々 さんが6年 4か月前に返信 今のとこ敗北です。ただし、抜けた価格が、ライン状に戻ってくるようでしたら、まだ、可能性はあります。戻ってこないようでしたら、完全、敗北です。ウォルフ波動は、効きませんでした。すみません。もっと勉強致します。 是空 さんが6年 4か月前に返信 予想は予想、敗北とは少し違う。俺的には、今の動きは、日経先物をなんとかして20000割させたい連中があの手この手で動かしているようにしか見えない。そういうのに乗りたくないので、しばらく買い目線で見たいと思う。 茶々 さんが6年 4か月前に返信 そうですね!予想は予想・・・ 私、株もファンダも疎くて、チャートしか見ていない。 でも、まだ、日足の ウォルフが待ち構えてますから、そちらを注視してみます。
どうも動きがはっきりしませんね。
こっから112じゃ ないかな
今んところ 細かく売りを入れて 順調だ
そろそろ反発ありませんかねちょっと怖いです
冴えてますね。112台に入ったね。
そろそろ円安ですかね一旦仕切りました
まだ持ってるんですけどそろそろ反転しますかね
11月から割と順調です
ダウ先物が戻していているがどうだろうか。ここから反転して円安に向かい113.3xなんてことになったら凄いね。しかし
少し戻してきて短期的なUHBを抜けた。そもそも112.5xには仕掛けがあるから、そこには届くと思う。明朝112.6x付近であれば、日足は変則的ではあるが反転可能な形だと思う。
残念ながら今日は出遅れました
ウォルフ波動が効いてくると反転なんですよね!
11月2日の安値と12月6,10日そして今日の安値が微妙に切り下がっていて、高値も切り下がっています。(4h)形状としては、綺麗な ウォルフ波動なんですけどね。となると、TPは、114upです。日足では、109TPのウォルフも控えています。ドル円は、ずっとウォルフ波動で動いてるんですよね。昨日の下落もウォルフでラインが引けました。面白い展開です。
日足をもう少し前から見ると、どっちとも取れたりしませんか。しかし、個人的には遅くとも25日以降に反発があるんじゃないかと。
そこがウォルフ波動の悩ましいとこなのです。反転のチャートパターンなので、効かないと、下落します。5の起点では、揉んで上下して、どちらかに抜け流場合も、もちろんありますね。
ご貴殿はなかなかやりますね。
さてと、今112.2付近ですが、ここから113.3への大返しじゃないですかね。
確かに分 足 に粘りが出てきている
113.3への大返しについて、112割れしなかったという点においては良いとしても。戻りは112.6xまでで現112.4x。日足がスポイルしてしまったので
ウォルフの5の起点、すこし揉んでるように見えましたが、なんと、ここでもウォルフを造っていました。で、TPは、112,6×、その後反発して少し落ちましたが、又、上を目指してるようです。これは、ウォルフのフラクタルです。(後ずけのようで恐縮です。)ということは、上昇への優位性は、私の中では、高まりました。(それでも外したらごめんなさい。)
今のとこ敗北です。ただし、抜けた価格が、ライン状に戻ってくるようでしたら、まだ、可能性はあります。戻ってこないようでしたら、完全、敗北です。ウォルフ波動は、効きませんでした。すみません。もっと勉強致します。
予想は予想、敗北とは少し違う。俺的には、今の動きは、日経先物をなんとかして20000割させたい連中があの手この手で動かしているようにしか見えない。そういうのに乗りたくないので、しばらく買い目線で見たいと思う。
そうですね!予想は予想・・・
私、株もファンダも疎くて、チャートしか見ていない。
でも、まだ、日足の ウォルフが待ち構えてますから、そちらを注視してみます。