アクティビティ うさぎ が更新を投稿 6年 5か月前 どんどん上がれば120円に行く、どんどん下がれば108円に行く結局未来はわからないということですね。 アマテラス・ラキ さんが6年 5か月前に返信 過去の類似性の高いチャートを重ねると120の可能性はありますが、週足ベースなのでたとえそのまま進んでも時間はかかると思います。目先についていえば、110~115のレンジではないでしょうか。 うさぎ さんが6年 5か月前に返信 日銀は株に投入金額30兆円らしいですが、 円売りもかなりしていると言うことですね。 モルドレッド さんが6年 5か月前に返信 ダウも日経もめちゃくちゃ下げてなんだかわけわかんない展開ですね為替が比較的安定してますな 是空 さんが6年 5か月前に返信 アップルが減速ということらしが、そもそもあれ以上に株価が上がるだろうか。すでにスマホは高すぎるくらいに高いし、いったいこれ以上誰が買うのだろうか。
過去の類似性の高いチャートを重ねると120の可能性はありますが、週足ベースなのでたとえそのまま進んでも時間はかかると思います。目先についていえば、110~115のレンジではないでしょうか。
日銀は株に投入金額30兆円らしいですが、
円売りもかなりしていると言うことですね。
ダウも日経もめちゃくちゃ下げてなんだかわけわかんない展開ですね為替が比較的安定してますな
アップルが減速ということらしが、そもそもあれ以上に株価が上がるだろうか。すでにスマホは高すぎるくらいに高いし、いったいこれ以上誰が買うのだろうか。