
-
ガラスマ が更新を投稿 6年 6か月前
かつてのレジスタンスがサポートに転じる繰り返しで113、113.5xと次々にサポート化。114.0xも同様に買いの押し目と見ます。ターゲットは月足なら117.8x、もっと手前の115、115.5xでも一旦は引っかかりそう。
ガラスマ が更新を投稿 6年 6か月前
かつてのレジスタンスがサポートに転じる繰り返しで113、113.5xと次々にサポート化。114.0xも同様に買いの押し目と見ます。ターゲットは月足なら117.8x、もっと手前の115、115.5xでも一旦は引っかかりそう。
114を割り込んだら113.5xでも買い。ここも破られたら113買い備えしつつ日足πターンで様子見。
112.9or112.5って所まで下がると思うんですけどね
ドル金利上昇が株安をトリガー。114高値を背に114台はいったん売りか。円安ドル安ではなくドル高で上がっていたので、株安くれば円高のターンだけど。
雇用統計でどちらに行きますかね。現113.8xでもう一度上げる場面はありそうな気がしますが。
下がるなら来週中に112.56辺りの起点?(自信なし)割れはすると思うんですが…
その辺り割って買い場を探すかという感じで見てます。
雇用統計発表直後はともかく、しばらくすれば雇用統計なんてあったの?ぐらいの動きに。
113.5x-6xに、時間足のサポート床を築きつつありますかね。.6xで買い偵察。
見間違いでした。
来週中はユーロ円、ポンド円辺りですかね。
ドル円、豪ドル円は再来週ぐらいになりそうなんで戻したら売りたいですね。ですが戻しを買うの我慢して様子見です。
114以上で高値更新することなくドル金利が株安をトリガーする流れで、やっとリスクオフのターンが来たかという感じです。今日に限れば114を背に売り。明日以降は日経は防衛隊が湧いてくるかもしれないのでいったん売り撤収。ドル金利の上昇でドル円もドル高という線は消えたので、株見つつの対応。