
-
ガスコイン が更新を投稿 6年 8か月前
今は下がっても110.中盤ではないでしょうか。
上昇するにも112.15を越えられるかが、次のサイクルのポイントかと思います。112.15越えができなかった場合は日足レベルでの下落を考えています。
只私は113.1を越えて113.3で本格的な下落が来るのではないかな?と想像しますが…9月中旬にどうなるかって所ですね。
ガスコイン が更新を投稿 6年 8か月前
今は下がっても110.中盤ではないでしょうか。
上昇するにも112.15を越えられるかが、次のサイクルのポイントかと思います。112.15越えができなかった場合は日足レベルでの下落を考えています。
只私は113.1を越えて113.3で本格的な下落が来るのではないかな?と想像しますが…9月中旬にどうなるかって所ですね。
早くて本日、底つけ上昇のキッカケあるのでは?と思う。
来週に底が分かりやすいですけどね。
9月中旬まではドル円以外のクロス円が主軸なので気持ち半分ですけども…
ポンド円はどうですか。
ユーロ円の下げに乗っていくわ。
ユーロ円もポンド円もボトムの時間帯に入ってますので、無理に売りは禁物だと思います。
寧ろ、クロス円は買い場探しで考えています。それが来週なのかな?と思っていますが、早ければ本日にも予兆があるかも…と監視しています。
ユーロ円は死んだとしか思えないが・・
私もユーロ円 売っています
それぞれの意見、思考があるのでそれはそれで良いと思います。結局最後は本人が判断する事ですので、損失も自分、利益も自分です。
ユーロ円、ポンド円などサイクルのかなり後半で天井となっているので、ボトムは延長して到達する可能性も考えています。今は無理せず来週でいいんじゃないですかね?一旦戻して急落パターンもありそうですけど
ポンド円は無茶な動きが多いですよね
ユーロドル、ポンドドルはドル安で上げて来ましたが、来週押し目形成後にドル安再開なら、欧州クロス円も反発するかもですね。ドル円は110.6x、110(109.7x)どこで止まるか・・