アマテラス・ラキ のすべての投稿

アマテラス・ラキ 元元老院議員・インペラトル

運命と約束はどこで繋がっているのか

円安・円高、どちらに向かいますか?

 

いったん戻りに入っていますが、

日足的にはまだ油断はできないかと。

 

 

8時足を上抜けしたので、

いったんは上昇していますが、

これまで下落の勢いがつづいたので、

継続できるかどうかは、たしかに微妙ですね。

しかし、

週足で見ますと

3角持ち合い波動になっているとすれば

しばらく上昇が続く方が自然なようですね。

まずは、前回述べた

150.2xを経て、151付近まで円安を示現した後に

今回の場合、

155付近が運命線ということになりそうです。

 

それは、155.0超ということですか。

 

正確には

154.8x超でしょうか。

 

基本的に円高だろ・・・

本当の約束に隠されたもの

150円割れの円高ですね。

 

いったん戻りに入っていますが、

ダブルボトムが成立するかどうか微妙なところですね。

 

現在、少し円安に戻したところで、149.7x付近ですが、

一回で抜けれるかどうかはともかく

ここから150.2xを経て、151付近まで円安が進むことが考えられます。

 

米長期金利の上昇ですか。

 

現状4.4付近ですが、ここから

4.5付近まで上昇できるかどうか、

逆にここで崩れると厳しいかもしれません。

 

やはり140か・・・

渓谷を超えた後の未来

円高から一転して円安方向でしょうか。

 

いまのところ、前回に予想されていた

>一番ありそうな、この先、2番天井をつける場合ですと

>現値→ 158.2x→ 150.9x→156.1x

ほぼこちらの通りの展開になっています。

 

確かに、これまでのところの下値150.924が

予測下値150.9xと偶然的に一致していますね。

ただ、2番天井はつけていないので、予想的には△ですね。

この先は、155手前を抜けることができれば

予定通りに156方面でしょうか。

 

米長期金利はさらに上昇しそうですか。

 

とりあえず、4.6は超えてきそうですね。

 

それでも、最後は円高が勝つ・・・

 

消える前の光は実在するか

ゆるやかな円高が続いていますね。

 

さすがに日銀が利上げしたとあっては

ある程度の円高は想定される動きかと。

 

こちらは4時足になりますが、

円高に落ちていくレジスタンスがほぼ完璧に機能していますね。

当面は、期近の安値153.712を安値更新せずに

反転できるかどうか。

 

ぜくー様は

157推しのようですが。

 

ただ、

現状は非常に難しい波形になっているので

どちらにいくかは、まだ、決めつけない方が良いかもしれません。

一番ありそうな、この先、2番天井をつける場合ですと

現値→ 158.2x→ 150.9x→156.1x

が浮上しますが、これですと、政治的にも穏やかに推移しそうです。

もう一つが、高値更新して160超へ向かうケース

さらに、ここ数日の円高によつて

別の候補に浮上したのが

この先、120台までの円高に向かうとするものです(TYPE0808)。

ただ、

もし仮に、先に157をつけることになれば

この円高波形は消滅する可能性がありますね。

 

円高波形は消滅しないぞ・・・

 

2025

本年もよろしくお願いいたします。

 

今年は基本的に円安でしょうか。

 

そうですね。

まずは、160が近づいています。

週足ベースでみますと

たとえば2018年6月のチャートで考えた場合

この先160を付けてから、158~163あたりでの

もみ合いが予想されています。

おそらく、165以上は介入警戒感が強まるということでしょうか。

 

165からの円安はないということですか。

 

次点のチャートを確認した場合

上値 170 or 200

というものも存在しています。

これらについては、

後日に考察しようかと思います。

 

トランプを甘く見すぎだよ・・・