
リスクオンとリスクオフの
入れ替わりが激しいですね。

先週からの予想について
いかがでしょうか。

この先、上げるにしても
下げるにしても、いったんは116としてきましたが、
その116は示現したようですね。
-2時間足-の為替チャート・FXチャート-外為どっとコムで始めるFX投資-300x174.png)
ただ、
その116.336からの下げが
どことなく微温的なものになっているので
115.2x付近を中心線として、
当面は、はっきりしない相場が続きそうです。

週足で見た時には
やはり115が分水嶺でしょうか。

週引けが低いところに来ると
その後は、大きく下げる可能性が生じます。
現状
-日足-の為替チャート・FXチャート-外為どっとコムで始めるFX投資-300x197.png)
こちらの不完全な日足チャネルを維持できるかどうかに
かかっています。
その意味で、
ここしばらく、下側のサポートを維持できれば
次は円安の順番になりそうですが、
さきほどの時足の観点からは、
下側のサポートは、それほど堅固なものではないとも言えますね。
さらに、前記したように、週足レベルでの動きが
見られた場合には
いったん113付近まで円高になることになり
ただ、その場合の方が、その後の展開上は自由が利く形になると思います。

つまり、現状のはっきりしない動きで
粘ってチャンスを待つか
あるいは、いったん大きく調整してからの
再スタートという感じでしょうか。

いまのところは
そんな感じだと思います。

リスクオフという割には
最近、円は人気がないな・・・
投稿者プロフィール
-
アマテラス・ラキ
元元老院議員・インペラトル
最新の投稿
公報2025.11.01日本の未来
公報2025.08.06名目と実質のどちらが真実か
公報2025.07.05沈黙はまだ序章なのか
公報2025.06.08定まった一つのこと