
ドル円は下降トレンドが続いていますね。


はい、前回の記事で予想された
103割を示現した後
>現103.1xですが、この先104付近までの戻りがありそうです。
については、
103.9に迫るポイントまで戻りがあり、ほぼ示現しています。

再度104ありますかね。

形としては、ある得ると思います。
ただ、4時足でみると、強いπターン波形に近い形になっているので
いったん下を見てからの再反転の方が
自然でしょうか。

条件としては、
期近の安値である102.8xを割れないことになると思いますが。

是空様が指摘されている
株式との連動性の件についてはいかがでしょうか。

ここしばらくは、
株安→円安
株高→円高
のことが多いのですが、

この形ですと
明朝の時点で、陽線になっていないと、
その後の展開としては、続落基調になり易そうですわね。

円安ですか?

2番底にみせかけて
クリスマスに突撃があるぞ・・・
※24日 2150

はっきりしない持ち合いが続いていますが、
時足でみると、やや円安が優勢でしょうか。
下のラインを割らなければ、再度104を目指す可能性があると思われます。
投稿者プロフィール
-
アマテラス・ラキ
元元老院議員・インペラトル
最新の投稿
公報2025.11.01日本の未来
公報2025.08.06名目と実質のどちらが真実か
公報2025.07.05沈黙はまだ序章なのか
公報2025.06.08定まった一つのこと
本当に相場観が鋭すぎてアップされたは徹夜が約束されますね
いつもありがとうございます。100円の攻防戦は突然に来ますかね。