
雇用統計は予想以上に悪かったですね。
失業率は微増ですが、
雇用者数が減少し、さらに、5~6月分の速報値が
大幅に下方修正されています。
こちらは、日足になりますが、
150付近から大きく下げていますね。
円安トレンドは終了でしょうか。
そんなこともないと思いますが、
早期に円安に戻るためには
最低限、今週の週足が陽線になる必要があると思います。
たとえば、148付近で週引けとなれば、
その後、再度の150超が視野に入ると思います。
円高の可能性はありますか。
そうですね。
過去のチャートを確認すると
この先150まで再上昇するとしても、
いったん145付近までの円高を経由する可能性があります。
これは2024年2月のパターンで、
さらに、2022年7月の波形なら
142付近までの円高が示唆されます。
おそらく、FRBの利下げの可能性ということではないと思われます。
当面はFRBの動き次第でしょうか。
ただ、実質金利で考えると
日本のインフレが減速しない限りは、
円安へ向かう可能性が残存すると思われます。
日銀の利上げも近いぞ・・・
投稿者プロフィール

-
アマテラス・ラキ
元元老院議員・インペラトル
最新の投稿
公報2025.08.06名目と実質のどちらが真実か
公報2025.07.05沈黙はまだ序章なのか
公報2025.06.08定まった一つのこと
公報2025.05.03時間列車のどこで降りるのか