
雇用統計は無事に通過でしょうか。

市場予想よりは上だったことで
当面の円高は抑えられそうです。

あとは、ひきつづきの関税問題だけですかね。

前回お話しされていた
>基本的には
>長期目線で、第一段階 147
>第二段階 155あたりが、既定路線だとは思います。
については、
第一目標の147を軽く示現した後
いったん円高にまわり、144.85付近で週引となっています。

|為替レート・チャート|みんかぶ-FX-為替-06-08-2025_11_40_AM-300x253.png)
ぜくーが指摘しているように
週引が145付近ということになりますと
中長期的には円安で、この先148を超える可能性が高くなりましたね。
ただ、雇用統計の後始末が済んでいないことが
気がかりではあります。

もういちど、144前半でしょうか。

そうですね。
それはあると思います。
万一、リスク材料が突発した場合には
再度の142.5xもありえますが、それはもっと先のことかもしれません。

利下げで円高になる・・・