
148つけましたね。

前回の予想のうち、円高方向のシナリオについては
>147.0を割り込んできますと
>146.1x付近まで後退する流れになる可能性があると思います。
こちらがその通りに示現しています。
その後は、ぜくー様の全戻し予想が見事に的中となり
再度の円安の流れ
前回の全体予想である150方向に関しては
しばらく前に、148まで円安が進んだところです。

-4時間足-為替チャート・FXチャート│はじめてのFXなら外為どっとコム-3-300x133.png)
今夜中に148に再浮上してくるようであれば
円安路線は継続のようですが、
日銀の政策発表次第では、
波形が乱れることもあるかもしれません。

この先150円方向についてはいかがでしょうか。

週足ベースで見ると
基本的な変更はありませんが、
日足ベースですと、150手前の149付近で持ちこたえる波形もありそうです。
第一近似のTYPE2207の場合には、ここから円高方向140近辺があってからの、150円トライ
第二近似のTYPE1711の場合には、149付近までの円安の後、145に向かうことになります。

いきなり、140円付近までの円高となりますと
マイナス金利解除というあたりでしょうか。
しかし、それもなさそうであれば、第二近似になり、
しばらくは150の手前でもみ合う展開でしょうか。

なるほどそうですね。

中国の件を忘れるな・・
投稿者プロフィール
- 
アマテラス・ラキ
元元老院議員・インペラトル 
最新の投稿
公報2025.11.01日本の未来
公報2025.08.06名目と実質のどちらが真実か
公報2025.07.05沈黙はまだ序章なのか
公報2025.06.08定まった一つのこと